「神戸大恐竜博」開催 ハイテク使い迫力満点 12.28.14 神戸新聞 神戸新聞開催概要のページ 神戸国際展示場で12月27日から1月5日まで開催されています。恐竜ロボット13体の ほか、モササウルスの頭骨化石も展示されています。 |
伊藤恵夫氏特別講義『伊藤だ。』2 ?もう一度見たいあのネタ 知らなかったこのネタ? 12.15.14 「骨の伊藤」の異名をとる、伊藤恵夫氏の講義です。 【日時】2015年1月25日(日) 16:00? 【料金】2,000円(学生・一般 同一料金) 【会場】沙羅舎B1F 詳細は、リンクのサイトをご覧ください。 |
葛生化石館でシカ角クリスマスツリー 12.22.14 上毛新聞 栃木県佐野市の葛生化石館では周辺からニホンムカジジカの化石が産出することか ら、化石館らしい飾りつけとして、シカ角クリスマスツリーを制作したそうです。28日まで。 同じく28日までミニ企画展 『石灰岩と植物』 、3月8日まで 『しるしるFossil -栃木の化石 発掘最前線-in葛生』 を開催中です。こちらもあわせてどうぞ。 ツリーというだけなら、京都水族館のオオサンショウウオぬいぐるみツリーも見ものです (25日まで)。 |
フライドチキン「どこの骨?」 骨格標本見比べ 12.15.14 中日新聞 福井市自然史博物館で13日に開催されたイベント、「フライドチキンで骨格標本作り 」 の様子です。フライドチキンの骨とニワトリの骨格標本を見比べる程度だったようです。 |
福井県立恐竜博物館で「見どころダイノツアー」開催 12.08.14 産経新聞 福井県立恐竜博物館プレスリリース 12月6日から3月22日までの土日祝に実施されます。恐竜全身骨格を展示している 「恐竜の世界」ゾーン(1階)および生命の歴史を紹介している「生命の歴史」ゾーン(2 階)の展示の見どころを、展示解説員が解説しながら一緒に巡ります。 |
西表島に恐竜がやってきた 12.08.14 朝日新聞 沖縄タイムス 県立博物館の移動博物館、30年ぶりに西表島でサウロロフス全身骨格ほか展示 です。 |
化石の日々 12.05.14 オフィスジオパレオント代表 土屋健さんのブログ。“池袋ショー”に行ってきました と題して、4日のプレビューの様子をアップしています。こちらも参考になりますよ。 |
第23回 東京ミネラルショー 12.04.14 明日から東京、池袋のサンシャインシティ文化会館で開催されるショー。プレビュー に行ってきました。取材できなかった店、見逃したもの、いろいろありますが、それは ご自分で出かけて、掘り出し物を見つけてください。 |
茨城県自然博物館で特別展 12.01.14 第62回企画展 マンモスが通った橋 12月20日(土)〜6月7日(日)まで 関連して自然講座「ランチョ・ラ・ブレア/アイスエイジからのメッセージ」 が開催さ れます。12月20日(土)13:30〜15:30 講師:アイスリング・ファレル氏(米国・ペイジ博物館コレクションマネージャ) 申込等詳細は、リンクのページをご覧ください。 |
第23回東京ミネラルショー 11.28.14 12月5日(金)〜8日(月) 池袋サンシャインシティ文化会館2・3階で開催されます。 東京では6月のミネラルフェアとならび、化石のお店が多く出店します。今年の特別 展示は「モンスターアンモナイトの世界」モロッコで発見された世界最大級のアンモ ナイトの集合化石。日本初公開です。 詳細は上記リンクのサイトをご覧ください。 |
恐竜の玉手箱 11.20.14 神奈川県立生命の星・地球博物館で12月13日(土)〜3月1日(日)まで開催。 「林原自然科学博物館」から寄贈された資料を中心に、当館所蔵の標本を加えて 展示する、小さな恐竜展です。 |
環境変化究明も マチカネワニ発見50年でシンポ 11.19.14 大阪日日新聞 16日に開催された、マチカネワニサミット2014の様子を伝えています。 |
マチカネワニ・サミット2014 11.11.14 以前にもお知らせしましたが、11月16日(日)に豊中市立アクア文化ホールで開催さ れます。当日会場で受け付けもしているそうなので、申込を迷っている方も、思い切っ て出かけてはどうでしょう。 |
第30回 国際生物学賞記念シンポジウム 11.07.14 第30回国際生物学賞は、米イェール大学のピーター・クレイン博士が受賞されます。 これを記念して、12月2日(火)、3日(水)に、東京上野の学士院と国立科学博物館で シンポジウムが開催されます。2日は研究者〜大学生、3日は一般対象です。 講演の中には恐竜関連のものもあります。申込は先着順で11月20日までに。 詳細は、リンクのページをご覧ください。 |
神流町恐竜センターでサンチュウリュウ発表30周年記念講演会 11.04.14 サンチュウリュウが発表されて今年で30年になるのを記念して開催です。 11月30日(日)13:00〜15:30 神流町恐竜センター内多目的ホール 入館料のほかは無料です。事前申込不要。 講師:長谷川善和(群馬県立自然博物館名誉館長) 日本の恐竜化石やフタバサウルスについて。 小林 快次(北海道大学総合博物館准教授) オルニトミモサウルス類の最新研究について。 この前日、11月29日(土)18:30〜20:30、神流町恐竜センター食堂で、「恐竜を語る会」 (懇親会)が開催されます。こちらは事前申込制(先着35名)詳細はリンクのページを |
ちーたんの館で特別展 11.01.14 朝日新聞 11月1日(土)〜12月7日(日)まで特別展、丹波竜から「タンバティタニス・アミキティ アエ」へ 丹波竜の軌跡が開催されています。 |
恐竜トーク居酒屋 in 阿佐ヶ谷 10.29.14 恐竜くんブログ 阿佐ヶ谷ロフトA 11月9日(日)19:30〜 東京都杉並区阿佐ヶ谷の阿佐ヶ谷ロフトAにて。 恐竜くんが、恐竜大好き芸人「ギース尾関」氏とコンビを組んで、最新の恐竜情報から 始まり、科学や世界の様々なことを面白楽しく語り尽くす一夜。 前売り1,500、当日2,000 詳細はリンクのページをご覧ください。 |
マチカネワニ・サミット 2014 10.29.14 大阪大学総合学術博物館 11月16日(日)10:30〜16:30 豊中市立アクア文化ホール。 内容を見ると素晴らしい。特に関西圏の方は是非参加すべきですね。 参加無料、要申込。申込はリンクの大阪大学総合学術博物館サイトから |
若狭恐竜展の見どころ紹介 10.28.14 福井県 動画3分39秒で、見どころを紹介しています。目玉はスコミムス骨格です。 |
行列のできる恐竜パラダイス〜恐竜を動かすのはキミたちだ〜 10.20.14 福井県立恐竜博物館プレスリリース 福井県立恐竜博物館で11月1日〜1月12日まで。人の動きに反応する恐竜ロボッ ト4体ほか、恐竜化石、3D映像展示など。子ども向けですね。 |
CEATEC JAPAN 2014に恐竜 10.08.14 10月7日から11日まで幕張メッセで開催されている最先端IT・エレクトロニクス 総合展です。タイコエレクトロニクス ジャパンがデモしている、スマホで操作す る恐竜ロボ"TEサウルス"が話題になっています。ユーチューブ |
SKULL! SKULL! SKULL! 10.07.14 小田隆(絵画)、守亜和由紀(立体)、横山隼(銀細工)の三人展。 銀座ヴァニラ画廊で10月6日(月)〜18日(土)会期中無休 月曜から金曜は20時まで。土曜、祝日は17時まで。 12日はイベント開催のため16時30分までです。 展覧会特別イベント 10月12日(日) 17:00〜(入場料2,000円) ワンドリンク付き ギャラリートーク小田隆×守亜和由紀×横山隼 (ゲスト)布施英利 私も昨日行ってみました。すごいよ! |
恐竜と世界の化石2014展のニュース2件 9.23.14 三重県伊賀上野市の上の歴史民俗資料館で開催される同展は、今日開幕で す。関連ニュースが2件出ています。 産経新聞 朝日新聞 展示内容の紹介とともに、田渕良二さんが木彫りの恐竜骨格公開制作をした事 を伝えています。 |
わくわく恐竜展 in KIX 9.10.14 関西国際空港20周年記念イベントの一つです。 会期:9月13日(土)〜15日(月・祝) 会場:関西国際空港 南広場/第1ターミナルビル2階「KIXギャラリー」 時間:10:00〜17:00 無料 内容:南広場では、動く!乗れる!恐竜が待っています。 KIXギャラリーでは、触れることが出来る化石展です。 詳細は、リンクのチラシ(PDF)をご覧ください。 |
上野歴史民俗資料館企画展『恐竜と世界の化石2014』 9.09.14 今年も開催されます。 期間:9月23日(火)〜平成27年1月9日(金) 開館時間:午前9時〜午後4時30分 会場:上野歴史民俗資料館 2階多目的室(三重県伊賀市上野丸之内116-2) 入館料:無料 関連イベント 1.「恐竜木彫骨格制作 田渕良二氏による公開制作見学会」 9月21日(日)午後1時30分から4時の間、随時ご覧になっていただけます。 2.「探してみよう!チリメンモンスター体験会」 10月26日(日)午前10時30分からと、午後1時30分からの2回。 対象、小学生以上。事前申込みが必要です。(各回、先着順30名) |
日本地質学会の地学教育・普及・関連行事 9.08.14 日本地質学会2014鹿児島大会は9月13日から鹿児島市で開催されます。関連 して、一般への行事も開催されます。 地質情報展:9月13日(土)〜15日(月・祝)鹿児島市中央公民館で 市民講演会「桜島と諏訪之瀬島の大噴火と火山災害」: 9月13日(土)14:30〜16:00 鹿児島大学郡元キャンパス共通教育棟1号館111教室 一般公開シンポジウム「九州が大陸だった頃の生物と環境」 9月15日(月)9:00〜12:30鹿児島大学郡元キャンパス共通教育棟1号館111教室 恐竜関連の講演もあります。 ほか、博物館でも関連展示があります。詳細はリンクのページをご覧ください。 |
兵庫県立人と自然の博物館で講演会 9.03.14 「ゾルンホーフェン化石からひもとく生物進化」と題して行われます。 9月21日(日)13:00〜16:00 申込不要 詳細はリンクのページをご覧ください。 |
10万人突破のニュース 8.19.14 あちこちで10万人突破というニュースが流れています。 1 リニューアルした御船町恐竜博物館の入館者数が10万人突破 4月下旬のオープンでしたが、8月16日で10万人に達したそうです。年間4万 人という目標を大聞く上回っているそうです。 読売新聞 2 ヨコハマ恐竜展、10万人突破 カナロコ パシフィコ横浜で7月16日から開催されていますが、8月11日に10万人突破 したそうです。 3 スペイン恐竜展、10万人突破 読売新聞 福井県立恐竜博物館で7月11日から開催中の特別展、8月18日に10万人 突破ということです。 4 太古の哺乳類展、10万人突破 7月12日から国立科学博物館で開催中の同展、8月15日に10万人突破しま した。 |
博物ふぇすてぃばる 8.05.14 8月9日(土)・10日(日)、東京九段下の科学技術館で開催されます。 自然科学、自然史、生物学、古生物、鉱物、化学、物理、天文などなど博物学 ゆかりの 題材からなる創作・展示・研究の販売・発表イベントです。 各出展者の紹介をみると、本当に魅力的なグッズや標本が沢山あって、予め 購入計画を立てないと、お財布空になりそうです。 恐竜関係のワークショップも予定されています。詳細はリンクのページをご覧く ださい。 |
御船町恐竜博物館でギャラリートーク 8.05.14 日テレニュース 同博物館で開催されている特別展「モンゴル ゴビ砂漠の恐竜たち」のギャラ リートークが4日開催されました。動画を見ると、池上学芸員がお話ししている 様子がうかがえます。ギャラリートークは8月11日、18日、25日にも開催される そうです。 |
葛生化石館 単弓類の講演会 7.30.14 同館では企画展「単弓類ってしってる?」を開催中ですが、8月3日(日)に、 関連講座が開催されます。 「単弓類:恐竜以前に栄えた動物たち」 8月3日(日)14:00から(1時間程度) 場所:佐野市葛生地区公民館 ホール(葛生化石館の2階です) 講師:平山廉先生(早稲田大学) 企画展・講座とも入場料無料です。 |
国立科学博物館、古脊椎動物研究法講座1,2,3 7.30.14 8月26日〜28日 3日間参加必須。 会場:上野本館地球館3階実験実習室 講師は真鍋、富田、甲能 の3先生 対象:大学生以上 12名 申込:8月5日まで往復はがきかウェブで 詳細はリンクのページをご覧ください。 |
仙台市科学館で科博コラボ恐竜展 7.23.14 震災復興・国立科学博物館コラボミュージアム in 仙台 7月19日(土)〜8月24日(日) ティラノサウルス類の進化や恐竜の羽毛獲得の過程などの研究にスポットを あて,恐竜学の最新研究の情報を各種の標本とともに展示・紹介。 |
むかわ町立穂別博物館でハドロサウルス科恐竜骨格展示 7.22.14 北海道新聞 穂別博物館ブログ 7月19日(土)〜11月30日(日)、同博物館で右大腿骨と肋骨の一部が展示さ れています。 |
葛生化石館で講演会 7.22.14 同館では企画展「単弓類って知ってる?」が開催されています。関連イベント として開催されます。 「単弓類:恐竜以前に栄えた動物たち」 8月3日(日)14:00〜 葛生地区公民館ホール(葛生化石館の2階) 講師:平山 廉 先生 |
第21回美術解剖学会大会 7.18.14 明日19日10:00〜17:30 東京藝術大学で開催です。詳細はリンクのページを |
日本学術会議公開シンポジウム 進化は生物学を統合する 7.18.14 8月9日(土)13:30〜18:00 日本学術会議講堂で開催。 古生物にも関連する話題があります。詳細はリンクのページをご覧ください。 |
日本進化学会第16回大阪大会 7.18.14 8月21日(木)〜24日(日)、高槻現代劇場で開催。 古生物視点で見ても興味ある催しがあります。一般市民向け「進化ってなん だろう? 研究者と話してみよう!」なども注目の充実。8月23日10:00〜16:00 詳細はリンクのサイトをご覧ください。 |
連休はじっくりと落語は? 7.18.14 岡山理科大で開催された恐竜RAKU・GO!動画がアップされています。 23分34秒。こちらから。 |
太古の哺乳類展 7.18.14 今日18日は、18時からギャラリートーク。講師は冨田幸光先生。時間までに 直接会場に。 明日19日は13:30〜15:00、特別講演会。講師は冨田幸光、北川博道両先生。 詳細はリンクのページをご覧ください。 |
哺乳類の祖先「単弓類」を紹介 葛生化石館で企画展 7.18.14 下野新聞 栃木県佐野市の葛生化石館では、企画展「単弓類って知ってる?」を開催中。 太古の哺乳類展を見たら、哺乳類のご先祖様にも会ってみよう。 7月12日〜10月13日まで。入館は無料です。 |
ヨコハマ恐竜展2014、今日開幕 7.16.14 「新説・恐竜の成長」 が、メインの展示。ほかに恐竜ロボットの製作過程など 子どもの興味をひく展示物も。物販や食事スペースも広いので、ファミリーに向い ているでしょう。今日は13:00から会場内でジャック・ホーナー博士の講演があり ます。 |
ちーたんの館で海洋堂恐竜ジオラマワールド展 7.14.14 7月12日(土)から8月31日(日)まで開催。荒木一成さんの作品も展示です。 |
発掘予約早くも盛況 野外恐竜博物館、19日オープン 7.14.14 中日新聞 私も予約しました。予約についてはリンクのページをご覧ください。 |
長崎市科学館でヨロイ竜の歯など公開 7.14.14 長崎新聞 7月12日(土)から8月2日(土)まで、ヨロイ竜の歯と獣脚類の歯2点が公開されて います。 |
太古の哺乳類展内覧会の模様 7.12.14 ツイッタ―でも情報を出しています。ツイッタ―をしていない方は、ツイログでご覧 ください。 |
日本にはゾウもサイもトラもいた! 『太古の哺乳類展』に行ってみた。7.12.14 ナショナルジオグラフィック(日) 太古の哺乳類展を詳しくリポートしています。 時事では動画仕立てで展示を紹介しています。 |
太古の哺乳類展 内覧会 7.11.14 内覧会で取材してきました。ご覧ください。 |
福井県立恐竜博物館特別展「スペイン 奇跡の恐竜たち」 7.11.14 中日新聞 今日、開幕です。講演会「「スペインの恐竜たち −ドン・キホーテの見た夢−」は、 13日開催です。 |
大阪大学総合学術博物館でマチカネワニ展 7.09.14 マチカネワニは先日、国の登録記念物への登録が認められたばかりです。標本を 所蔵する、同博物館では夏季特集展覧会「奇跡の古代鰐・マチカネワニ-発見50年 の軌跡-」を開催します。 会期:7月26日(土)?8月30日(土)入場無料、日曜祝日休館 発見の経緯や研究史、最新の研究紹介など。関連イベントもあります。 詳細はリンクのページをご覧ください。 |
THE モンスター展 7.07.14 北九州市立いのちのたび博物館の特別展サイトです。 世界で初となるショニサウルスの頭骨の復元骨格など、見てみたいですね! |
恐竜のふしぎおしえます 7.07.14 恐竜くんのトークショー。 東京都、江戸川区立東部図書館で、7月12日(土)14:00〜15:30 詳細はリンクのページをご覧ください。 |
くらべてびっくり恐竜展 7.07.14 東京都、板橋区立教育科学館で7月30日(水)〜8月31日(日)入場無料 「ティラノサウルスやコエロフィシスの頭骨など恐竜の化石が大集合。いろいろち がいをくらべてみよう!9メートルの動くティラノサウルスもやってくる!」 |
「太古の哺乳類展」、ナウマンゾウ全身骨格組立公開 7.03.14 国立科学博物館で7月12日(土)から10月5日(土)まで開催される同展に展示さ れる、ナウマンゾウ3体の全身骨格組立がメディアに公開されました。 パンテオンも取材に参加いたしました。 インターネットミュージアムでも動画付でアップしています。 |
第16回荘川化石フォーラム 7.03.14 8月10日(日)、岐阜県高山市荘川総合センターで開催されます。 研究者による講演と化石発掘体験。申込はリンクのページから。 会場は高山駅からかなり離れた地域なので、車で移動できることが条件かも。 |
太古の哺乳類展で講演会 7.02.14 国立科学博物館で7月12日から開催されますが、特別講演会が開催されます。 7月19日(土)13:30〜15:00 日本館講堂で。当日先着順100名 講師は冨田幸光氏と埼玉県立自然の博物館の北川博道氏。 7月18日(金)18:00〜 ギャラリートーク 冨田幸光氏。 詳細はリンクのサイトをご覧ください。 |
【夏休み】ハンズに福井の恐竜がやってくる、恐竜女子会も 7.02.14 リセマム 東急ハンズ渋谷店、梅田店で福井の恐竜展示や博物館職員によるトーク ショー、梅田店で徳川広和さんらによる恐竜グッズトークや恐竜女子会が開催 されます。詳細はリンクのページをご覧ください。 |
岐阜県博物館で大人のための博物館講座 6.30.14 「脳形態から迫る古生物の姿〜解剖学と古生物学が出会うとき〜」 7月26日(土)13:30〜15:30 講師:河部 壮一郎学芸員(日本古生物学会論文賞受賞) 詳細および申込はリンクのページで。 |
モンゴル ゴビ砂漠の恐竜たち 6.30.14 読売新聞 熊本日日新聞 朝日新聞 熊本県、御船町恐竜博物館で6月28日(土)から9月15日(日祝)まで開催さ れています。大阪、東京、名古屋を巡回した恐竜たちが御船で公開です。 博物館自体、4月下旬に移転オープンしたばかりです。常設展示も迫力あり ます。この機会にぜひお訪ねください。 |
日光市歴史民俗資料館で化石展 6.30.14 下野新聞 栃木県立博物館の移動博物館「太古の化石は語る」として開催。化石約 100点を展示。6月28日から8月31日まで。 |
単弓類ってしっている? 6.28.14 葛生化石館の夏季企画展です。私たちのご先祖様にあたる単弓類。 なかなかまとまって見ることのない単弓類をディメトロドンはじめ、いろいろ 展示します。 会期:7月12日〜10月13日 入館は無料です。 |
天草市立御所浦白亜紀資料館で「貝の世界」展 6.24.14 三葉虫時代、恐竜時代から今へ と題し、7月19日(土)〜9月7日(土)開催。 同時展示として、第16回恐竜絵画コンテスト作品展や恐竜展示コーナーもあ ります。関連イベントとして、「恐竜の島」ジオパーククルージングも開催され ます。 電話予約および当日受付にて申し込み ※一人1,000円(幼児は無料) ※先着12名 詳細は、同館ホームページをご覧ください。 |
『伊藤だ。』 ―造形表現における人体のカッコイイ嘘を探る― 6.23.14 7月26日(土) 17:0〜19:00 東京、三鷹市の沙羅舎 B1F スタジオで。 各大学で生物学、美術解剖学などの人気授業を受け持つ伊藤恵夫氏が美の 巨匠たちが描いた嘘を暴く。 【参加費】\2,000 (お食事会参加+\2,000) 学生半額! ※伊藤恵夫氏は、「恐竜学最前線」の編集委員でした。 |
恐竜の基礎知識、落語で紹介 岡山理大 6.22.14 朝日新聞 岡山理科大学で21日、恐竜研究最前線「落語で学ぶ恐竜」というイベントが 開催されました。上方落語の林家染二師匠の「恐竜RAKU・GO!」で、モンゴ ルでの恐竜発掘などが紹介されたそうです。 その後、YOUTUBEにアップされています。 |
小松市立博物館で恐竜時代の植物化石展 6.22.14 中日新聞 同博物館で55年間専門員を務めた、故関戸信次さんの植物化石コレクション。 白山市の目附谷(めっこだに)で採取した化石を中心に52点を展示とのこと。 8月10日に講演が予定されています。 |
28日から「モンゴル ゴビ砂漠の恐竜たち」展 御船 6.20.14 読売新聞 大阪、東京、名古屋を巡回したモンゴル恐竜展、今度は御船町恐竜博物館 で開催されます。6月28日から9月15日まで。 |
福井県立恐竜博物館、野外博物館 6.19.14 7・8月の個人見学申し込みは、19日からです。リンクのページの一番下に、 申込ページへのリンクボタンがあります。 |
所沢航空発祥記念館で恐竜イベント 6.19.14 7月5日(土)、6日(日)、 「DINO−A−LIVE(ディノアライブ)」が開催されます。 また、大型映像館では7月1日〜9月30日、「恐竜大行進」が上映されます。 |
小田隆 古生物復元画の世界展 6.17.14 八ヶ岳美術館で6月21日(土)〜9月7日(日)開催。 期間中、トークイベント「骨から復元する古生物の世界」 7月20日(日)13:30〜なども あります。 |
恐竜 東京、大阪、京都で県PRへ 6.17.14 読売新聞 福井県報道発表資料 7月にオープンする野外博物館や、特別展「スペイン 奇跡の恐竜たち」に合わせた PRのため、東京では墨田水族館でコラボレーションイベント「きょうりゅうすいぞくかん」 を開催されたり、東急ハンズ渋谷店にハドロサウルスの大腿骨を展示したり、いろいろ やるそうです。 京都水族館でも7月19日から、「京都水族館に『恐竜』がやって来る!」をテーマにイベ ントが開催されます。 |
瑞浪市化石博物館で、サメ&エイ展 6.16.14 「サメ&エイ-化石からみる板鰓類の進化−」 開催期間 7月23日(水)から11月30日(日)です。 |
ひとはくでゾルンホーフェンの化石展 6.12.14 兵庫県立人と自然の博物館(ひとはく)では、収蔵コレクション約20点で、 「ゾル ンホーフェンの化石−1億5千万年の記憶」を開催します。 会期:7月19日(土)? 11月3日(月・祝) 関連セミナーや講演会も予定されています。詳細はリンクのページをご覧ください。 |
埼玉県立自然の博物館で恐竜特別展 6.11.14 朝日新聞 埼玉新聞 今日6月11日から10月26日(火)まで、恐竜時代〜海と陸の支配者〜が 開催されます。今日は午後3時からガリミムス骨格の組み立て作業が公開され ます。 |
いのちのたび博物館で、この夏モンスター展 6.11.14 北九州市立自然史・歴史博物館(いのちのたび博物館)では、この夏、 「THEモンスター展?自然界の怪物たち?」を開催します。 7月19日(土)から9月23日(日・祝)まで。ショニサウルス頭骨レプリカ、リュウグウノ ツカイ剥製など約100点が展示されます。 |
第27回 東京国際ミネラルフェア 6.07.14 相変わらずアップが不調ですが、少しずつアップしています。 dinopantheon-org のページをご覧ください。 |
第27回 東京国際ミネラルフェア 6.05.14 例年通りホームページにアップする予定でしたが、エラーが出てうまく進んで いません。そこで窮余の策としてツイッタ―で配信しています。 70枚ほどですが、ご覧になれます。 フェイスブックのアルバムにも現在100枚程度アップしています。 |
ヨコハマ恐竜展2014 6.04.14 7月16日〜8月28日、パシフィコ横浜で開催されます。「新説・恐竜の成長」と 「恐竜ロボットファクトリー」 7月16日には、ジャック・ホーナー博士の講演が予定されています。 |
日本古生物学会2014年年会・総会 5.27.14 6月27日(金)〜29日(日)に九州大学総合研究博物館(福岡市東区)で開催さ れます。プログラムを見ると、恐竜に関する講演やポスターも散見されます。 |
第27回東京国際ミネラルフェア 5.20.14 東京新宿の小田急第一生命ビル1Fスペースセブンで、6月6日(金)から10日(火) まで開催。特別展はザ・シーラカンス。 無料公演は7日午後2時からアクアマリンふくしまの岩田 雅光氏による「生きた化 石シーラカンス」、8日午後2時から、北九州市立自然史博物館の薮本 義孝氏に よる「シーラカンスの起源と進化」 どちらも聞き逃せませんね。 2013年の様子はこちらを! |
京大院生、新種カワハギ化石発見 アジアで初 5.17.14 47ニュース 信濃毎日新聞 17、18日に京都大学総合博物館で展示するそうです。 |
静岡市で恐竜ワールド開催 5.02.14 静岡第一テレビ ツインメッセ静岡で5月1日〜5月6日開催。 「世界三大恐竜博物館といわれる福井県立恐竜博物館から、世界でも貴重 なミイラの化石の中で、最も保存状態がよいとギネスブックに認定された「ブラ キロフォサウルス」や、全長6.6mのアロサウルスやステゴサウルス、さらに肉 食恐竜の王者、ティラノサウルスの頭の骨や日本で初めて復元されたフクイラ プトルやフクイサウルスの標本、ディプロドクスの左足の骨など触れる化石が 一挙公開。」とのことです。 |
地質の日 4.24.14 5月10日は地質の日です。各地の博物館、大学、研究機関でイベントが開催 されます。詳細は、地質の日事業推進委員会のページをご覧ください。 |
2014地球惑星連合大会 4.24.14 4月28日から5月2日までパシフィコ横浜で開催されます。古生物関連セッ ションは Biocalcification and the Geochemistry of Proxies、 地球史解読: 冥王代から現代まで、 化学合成生態系の進化をめぐって、 地球生命史、 古代ゲノム学、 顕生代生物多様性の変遷:絶滅と多様化 があります。 大会ホームページで予稿は見ることができます。 参加費は結構かかります。 無料の一般向けパブリックセッションは4月29日に開催されます。 大会ホームページ |
化石水族館 太古の魚類展 4.21.14 アクアマリンふくしまで4月19日(土)〜 6月29日(日) 「海・生命の進化」コーナーを舞台に、大昔の絶滅した魚たちを、いきいきとした 姿で泳ぐイラストと本物の化石で見ることができます。 |
恐竜戦国時代の覇者!トリケラトプス〜知られざる大陸ララミディアでの攻防〜 4.19.14 大阪まで出かけて見てきました。でも、その素晴らしさ・迫力はなかなかお伝え できません。ぜひ、博物館で実際に体験してください。 |
富士山樹空の森で「絶滅した巨大動物たちの世界」展 4.19.14 朝日新聞 ユタ州自然史博物館、オンタリオ博物館、デンバー自然史博物館などから 借りた標本を展示しています。5月25日まで。 |
名古屋市科学館の大恐竜展、入場者5万人に 4.09.14 日テレニュース24(動画あり) 「発掘!モンゴル大恐竜展」の入場者が8日5万人を超えました。人気です ね! |
古琵琶湖層の化石展、開催 4.09.14 毎日新聞 三重県上野森林公園で4月1日〜4月30日開催。伊賀地域で発見された化 石の中には、ゾウ、シカ、サイ、トリ、ワニの足跡化石もあります。 |
アジア恐竜国際シンポ 若手研究者の育成に成果 4.08.14 福井新聞 少し日にちは経ちましたが、福井新聞がシンポジウムについてまとめていま す。 |
国立科学博物館オープンラボ 4.03.14 プレスリリース(PDF) 4月19日(土)10:00〜16:00 筑波研究施設で開催されます。普段見ることの できない標本庫見学やイルカの解剖もありますよ。詳細はプレスリリースをご 覧ください。 |
野外恐竜博物館の予約方法が決まりました 4.03.14 福井県立恐竜博物館プレスリリース 個人で予約する場合は、6月19日に7・8月分予約開始です。 |
第12回生物多様性カフェ「モンゴルで恐竜を掘ってみた」 4.02.14 5月10日になごや生物多様性センター(名古屋市天白区)で開催 話題提供者:名古屋市科学館学芸員の西本昌司さん 申込必要。詳細はリンクのページをご覧ください。 |
「恐竜は生きている!」 3.25.14 4月29日(火)14:00〜15:30 東京都江戸川区立篠崎子ども図書館で 講師:富田京一氏 申込受付開始:4月11日 |
恐竜くんのトークショー「恐竜の不思議教えます!!」 3.25.14 3月30日(日)、東京都新宿区の落合第二地域センターで開催です。 |
アジア国際シンポジウム3日目 3.24.14 中日新聞 福井新聞 カリー博士のティラノサウルス科集団死の証拠、パスカル・ゴドフロア博士の、東 シベリアのジュラ紀中期の鳥盤類羽毛恐竜など、多彩な講演があったようです。 |
三重県総合博物館で内覧会開催 3.24.14 読売新聞 三重県総合博物館は4月19日にオープンします。その内覧会が報道向けに開催 されました。 |
中国の徐星教授が口頭発表 恐竜シンポ 3.23.14 中日新聞 |
恐竜研究、新説が続々 県立大で国際シンポ 3.22.14 中日新聞 福井県立大で開催されているアジア国際恐竜シンポジウムの模様です。 |
恐竜戦国時代の覇者!トリケラトプス 〜知られざる大陸ララミディアでの攻防〜 3.19.14 3月21日(金)には、オープン記念ギャラリートークが10:30から、特別展記念講演 会「トリケラトプスとその仲間達の謎を探る」が13:30から開催されます。それぞれ 貴重な機会です。いける方はぜひ参加してみてください。 |
アジア恐竜学会国際シンポジウム 3.19.14 中日新聞 21日から開催。卵殻化石の報告も発表されるそうです。 |
恐竜戦国時代の覇者!トリケラトプス 〜知られざる大陸ララミディアでの攻防〜 3.17.14 大阪市立自然史博物館で3月21日(金祝)から5月25日(日)まで開催です。 絶対はずせない恐竜展です! |
発掘!モンゴル大恐竜展 3.17.14 名古屋市科学館で3月19日(水)〜6月8日(日)まで開催です。 国立科学博物館での展示とは内容が少し変わるようです。 |
アジア恐竜学会国際シンポジウム 3.17.14 3月21日、22日の参加登録は締め切られています。 3月23日の博物館シンポジウムは自由に参加できます。これだけでも世界 トップクラスの研究者が顔をそろえます。ぜひ参加してみてください! なお、福井県立恐竜博物館では春の特別企画として「恐竜時代の巨大隕石 衝突」と「ワニのような顔の恐竜たち スピノサウルス科」を特別展示室で3月 21日から5月13日まで展示しています。こちらもご覧ください。 |
よみがえる太古 大恐竜展 骨格完成 3.14.14 読売新聞 名古屋市科学館で3月19日(水)〜6月8日(日)まで開催されます。 国立科学博物館の展示と内容は若干異なるように聞いていますが、どうなった でしょうか。 中京テレビサイト |
たんば恐竜塾 2.22.14 3月15日(土)〜16日(日)、丹波竜化石工房ちーたんの館で開催されます。 古生物研究者や古生物アーティストを講師に迎え、丹波竜を中心に普段では味わえ ない一段高い「古生物博士と学ぶ丹波の恐竜時代」を1泊2日で体験してみようという 催しです。詳細は、リンクのページをご覧ください。 |
豊橋市自然史博物館で動く恐竜と小田隆復元原画展 2.18.14 2月15日(土)から3月16日(日)の日程で開催されています。 同館壁画等の原画は小田隆氏から15日、贈呈されました。朝日新聞 |
福井県立恐竜博物館で恐竜ひな人形展示 2.18.14 福井新聞 17日、同博物館に展示されました。男雛はフクイラプトル、女雛はフクイサウルスで す。荒木一成さんが2年前に製作したものです。3月20日まで展示されます。 同博物館では、「ダイノ・ポスター展」、「越前和紙恐竜展」および「ジュラチック Juratic 展」が開催されています(3月9日まで)。あわせてご覧ください。 |
兵庫県立人と自然の博物館でウミガメ祖先・ハドロサウルス類展示 2.10.14 報道された、兵庫県洲本市の和泉層群から産出したウミガメ類化石 トピックス展として2月11日(火)から4月6日(日)まで展示されます。 平成16年5月、岸本眞五氏(姫路市在住)により洲本市にて発見されたハドロサ ウルス科恐竜化石が、同博物館に寄贈されたそうです。こちらも同じ期間、展示 されます。 |
三重県総合博物館のポスター原画寄贈式 2.08.14 中日新聞 読売新聞 製作者である小田隆氏から三重県知事に原画と下絵が寄贈されました。 ミエゾウの生き生きとした力強い姿です。 |
「恐竜戦国時代の覇者!トリケラトプス」 〜知られざる大陸ララミディアでの攻防〜 2.06.14 大阪市立自然史博物館で3月21日から5月25日まで開催。 公式サイトができました。この春、注目の恐竜展です。 |
大恐竜展-ゴビ砂漠の驚異 ギャラリートーク 2.04.14 2月7日(金)18:00〜18:30 トロオドンの新種について 對比地 孝亘先生 話題のゴビベナトル、どんなお話が聞けるでしょう? 詳細は上記リンクのページをご覧ください。 |
瑞浪市化石博物館、デスモスチルス展示リニューアル 1.26.14 毎日新聞 最新の学説に基づき復元画がリニューアルされました。ヒレのような足だったので すね。古生物学会のポスターでも、この内容発表がありました。 |
古生物学会、物品販売コーナー 1.25.14 兵庫県立人と自然の博物館で開催中の古生物学会のコーナーのスナップです。 時間が無くて説明ありません。 |
北海道大学総合博物館シンポジウム 絶滅動物化石の最新研究 in 2014 Part 2 1.23.14 2月16日(日)13:00〜16:00 同博物館で開催されます。恐竜に関する講演ほか、 面白そうなものがいっぱいあります。 |
モデルは恐竜 デッサン教室 1.17.14 読売新聞 大恐竜展−ゴビ砂漠の驚異のイベントで16日に開催されました。 |
大恐竜展−ゴビ砂漠の驚異 イベント 1.16.14 科博のサイトの方に、今月のイベント情報が詳しく出ています。 ギャラリートーク、映画上映など盛りだくさんです。 |
発掘!モンゴル大恐竜展 1.07.14 3月19日(水)から6月8日(日)、名古屋市科学館で開催されます。科博で開催後の展示が 名古屋にかなり移動するようですね。 |
大恐竜展-ゴビ砂漠の驚異 1.01.14 1月2日(木)・3日(金)はお正月企画として、期間中の入場者の各日先着300名様にお年 玉コインチョコレートをプレゼントします。 1月10日(金)18:00〜18:30 ギャラリートークが開催されます。 テーマ:大恐竜展と映画「ウォ―キングwithダイナソー」 講師:真鍋真研究主幹 詳細は公式サイトのイベントページをご覧ください。 |
国立科学博物館で太古の哺乳類展 1.01.14 今日づけの科博メールマガジンによると、7月中旬から10月上旬に、特別展「太古の哺 乳類展」が予定されています。 |