白亜紀の窓 ―フタバスズキリュウ発見を通して次世代に伝えたいこと―12.09.09
  フタバサウルス・スズキイ(フタバスズキリュウ)の発見者、鈴木直氏の講演です。
 日時:12月23日(水)14:00?16:00 (受付開始 13:45 )
 会場:d-labo/スルガ銀行(港区赤坂9-7-1東京ミッドタウン7F)
 申込は上記リンクページから。

プレCOP10企画展 「肉食恐竜マプサウルス〜生物の絶滅と多様化〜」12.08.09
  名古屋市科学館で12月5日(土)〜3月14日(日)まで開催
  記念講演会「マプサウルスはどんな恐竜だったか(仮題)」
  12月23日(水曜・祝)午後2時から4時 冨田幸光氏
  申込は往復はがきで12月9日必着です。

2010新春スペシャル 恐竜ロボットワールド 12.04.09
  愛媛新聞 ポスター
  12月30日(水)〜1月11日(月・祝)午前10時〜午後6時
   (1月1〜3日は午後7時まで)
  クールス・モールアウトレット特設会場(東温市見奈良)

日刊ゲンダイ 東京ミネラルショー「ペア招待券+アンモナイトの化石」を3人に
  11.19.09
  リンク先のあて先にはがきで申込。11月25日消印有効です。

豊橋市自然史博物館で化石復元シンポジウム 11.17.09
  化石研究会の第132回例会シンポジウムが11月21日、同博物館で開催されます。
 同博物館では小学4年以上、60名の受講申込を受け付けています(先着順)。
 内容は無脊椎動物、植物の復元。
 詳細は上記リンクをご覧ください。

第18回東京ミネラルショー 11.11.09
  恒例、池袋のショーまであと1か月となりました。
 12月11日(金)〜14日(月) 池袋・サンシャインシティ文化会館2F・3Fです。
 詳細はリンクのサイトまたは上のポスターをご覧ください。

特別企画展:伊賀の化石など400点展示−−伊賀・上野歴史民俗資料館 /三重
  10.09.09
  毎日新聞
  特別企画展「恐竜と伊賀の化石2009」の紹介です。

「アルバロフォサウルス・ヤマグチオロウム」などの講演会 10.06.09
  演題:白山市桑島化石壁で発見!!
       〜新種の恐竜『アルバロフォサウルス』と 恐竜研究最前線〜
  講師:大橋 智之 東京大学特任研究員
  日時:平成21年10月18日(日) 午前10時〜午前11時55分頃
  会場:白山市民交流センター 5階 大会議室
      石川県白山市倉光2−1 (白山市役所横)
      入場無料です。

恐竜2009 9.28.09
  日本経済新聞
  27日で閉幕しました。入場者数は約30万人です。

岩手県立博物館、恐竜胎内で演奏 9.24.09
  朝日新聞
  同博物館では23日、博物館まつりが開催されました。同館が盛岡市のフルート奏者、
 藤岡泰子さんに演奏を頼んだところ、「恐竜の胎内」を希望したということです。
 マメンキサウルス骨格の胴体の下で演奏となりました。

恐竜2009−砂漠の奇跡−9.15.09
  9月20日(日)、21日(月祝)に、夜の恐竜探検「ミステリーナイト」開催。20時まで開館。
 17:30からは、ミステリーナイト限定チケットも発売になります。
 詳細は上記リンクページをご覧ください。
 
恐竜と伊賀の化石2009! 9.14.09
  会期:平成21年9月14日〜12月25日 ポスター
  会場:上野歴史民俗資料館
  タブリンさんのモササウルス全身骨格模型も展示されるそうです。

第2回きしわだ恐竜教室・子どもの部 9.12.09
  現在、京都大学大学院で恐竜を研究されている黒須弘美さんと、古生物フィギュアの
 作家、徳川広和さんをお招きし、恐竜の研究や最新情報についてのお話と実習(恐竜
 復元とティラノサウルスフィギュア着色)を行います。
 お話だけ、実習だけの参加はできませんので、ご了承ください。

 日時:10月25日(日曜日)13時30分〜15時30分
 場所:きしわだ自然資料館1階ホール
 講師:黒須弘美氏(京都大学大学院理学研究科地球惑星科学専攻地質学鉱物学分野)
     徳川広和氏(恐竜造形作家・きしわだ自然友の会評議員) 
 定員:小学生以上30名(小学生は保護者同伴・幼児同伴不可)
 費用:一人400円(ティラノサウルスフィギュア代)
 申込方法:往復はがきか電子メール(携帯電話から不可)で、10月1〜10月13日(必
 着)の期間に、保護者を含む参加者全員の郵便番号・住所・氏名・年齢か学年・電話
 番号を記入し、自然資料館「恐竜教室」係までお送り下さい。申込者多数の場合は10
 月14日(水曜日)午前10時より公開抽選会を実施します。なお、規定以外の方法での
 お申し込みについては、失格となる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
 主催:きしわだ自然資料館・きしわだ自然友の会

恐竜2009-砂漠の奇跡- 9.11.09
  週末、イベントが続きます。
  12日は真鍋真先生による会場ツアー。9時整理券配布
  13日はスペシャルレクチャー 恐竜学の今 9時整理券配布開催は13時から
       所十三先生サイン会 10時からディノショップで
  21日、27日にはワークショップ「化石の型取りレプリカをつくろう!」開催

『骨格バードウォッチング ? 恐竜と鳥の密なる関係? 』 9.11.09
  鳥の骨探発売記念で、松岡廣繁先生×伊藤恵夫先生 トークショー を開催。
  日時:9月26日(土) 15:00 
  会場:三省堂書店神保町本店 8階講義室
  先着30名。参加費無料。申込受付は終了していますが、キャンセルがあれば
  どうなんでしょう?

守亜作品展 アクアプラントネットワーク#5 8.31.09
  古代魚類や両生類、爬虫類などのフィギュアなどで皆さんも目にしたことがある
 でしょう。水棲生物と爬虫類をモチーフにした、絵と立体の作品展です。
 会場:Gallery 花影抄 東京都文京区根津1-1-14らーいん根津202
 9月19日(土)〜27日(日)木曜休館 13時〜19時(最終日は18時まで)

恐竜2009-砂漠の奇跡- 8.25.09
  9月土日に日本の恐竜時代の岩石プレゼント
 石川県白山市白峰の手取層群の岩石です。化石が含まれているかも。
 (恐竜の歯など貴重な化石が見つかった場合は、石川県白山市への寄贈をお願
 いします。)
 そのほか、8月29日には氷彫刻世界チャンピオンによる1/8スピノサウルス彫刻
 づくりが開催されます。

折り紙でスピノサウルス再現=全長17メートル、重さ100キロ−千葉 8.25.09
  時事
  23日、恐竜2009-砂漠の奇跡-で、まつもとかずやさん達が全長17mのスピノサ
 ウルス折り紙を。
 8月29日には同氏によるワークショップ「おりがみで恐竜をつくろう!」が開催され
 ます。

Paleoclimates of the Cretaceous in Asia and their global correlations  
  (IGCP 507) 8.20.09
  12月4日と5日に熊本大学で開催されます。
 4日のテーマセッションはVertebrate Evolution in Asia during the
 Cretaceousと題し、楠橋 直、佐藤たまき、籔本美孝、渡部真人等各氏の
 講演が予定されています。
 また、米デンバー自然科学博物館のKirk Johnsonが白亜紀後期の陸の
 K/T境界や、植物や恐竜化石の対比の研究などについて講演する予定
 です。12月1日から3日は天草で姫浦層群、御所浦層群をめぐるプレシン
 ポ巡検、6日には御船層群と御船町恐竜博物館をめぐるポストシンポ巡検
 があります。
 口頭、ポスター発表、参加登録の〆切は9月15日(火)
 Second Circular ワード PDF
 日本語ポスター(PDF)

恐竜2009-砂漠の奇跡- 8.11.09
  もう、会場には行かれたでしょうか。公式サイトの方も、会場写真ツアーや
 スライドショーが入り、充実しています。
 
恐竜ファンが高山に集合 荘川化石フォーラム 8.04.09
  中日新聞
  今年、私は参加できませんでしたが、記事を見ると盛会だったようです。

下甑島の恐竜化石、初の一般公開 7.28.09
  南日本新聞 毎日新聞
  鹿児島県川内市の川内まごころ文学館で、国立科学博物館のアロサウルス
 骨格や、下甑島で発見された恐竜化石が展示されています。
 7月26日から8月23日まで。
 
生命の海科学館で木彫恐竜骨格模型展 7.28.09
  毎日新聞
  愛知県蒲郡市の生命の海科学館でタブリンさんの「木から生まれた恐竜たち
 展が開催されています。7月18日から8月31日まで
 参考:タブリンの窓 作品制作過程がわかる、タブリンさんのブログです。

恐竜2009 砂漠の奇跡 化石ワークショップ 7.27.09
  化石のスケッチや岩石から化石を取り出す体験など
  小学生以上の子どもと保護者対象
  8月7日(金)11:00〜12:30、14:00〜15:30(各回90分)
  「恐竜2009−砂漠の奇跡」会場内 2階会議室で開催(ただし、恐竜展の
  入場券は必要)
  講師:千葉県立中央博物館 教育普及課 上席研究員 伊左治鎮司氏

  ワークショップの入場整理券は当日9時から配布。詳細は上記ページを
  ご覧ください。

富山で初の海牛化石公開 7.23.09
  北日本放送
  富山県古生物研究会が高岡市で発見した300万年前の海牛化石。
 7月25日から八尾化石資料館で公開されるそうです。

表情やしぐさリアル/竹内信善・恐竜フィギュア展 7.23.09
  四国新聞
  同展の紹介をしています。

恐竜復元の世界 7.22.09
  〜小田 隆(復元原画)・徳川広和(古生物造形)〜
 開催期間:7月29日(水)〜8月4日(火)
 会場:丸善・丸の内本店4階 ギャラリールーム
 トークショー
  7月31日(金)午後6時より 小田氏、徳川氏[ゲスト]真鍋 真氏(国立科学博物館)
  8月 1日(土)午後2時より 小田氏、徳川氏、[ゲスト]久 正人氏(漫画家)
  8月 2日(日)午後2時より 小田氏、徳川氏、[ゲスト]久 正人氏(漫画家)、                                   平沢達矢氏(東京大学大学院 古生物学)

第11回 荘川化石フォーラム 7.15.09
  8月2日(日) 岐阜県高山市荘川支所ホールで開催されます。
  講演:真鍋 真 「最新恐竜学」
  質問回答コーナー:真鍋 真、平山 廉
  実践化石発掘体験 1化石の探し方 大倉正敏
               2化石発掘教室 伊左治 鎭治
  ほかに講師(予定):所十三、松岡廣繁、藪本美孝
  申込は高山市のホームページから。7月24日(金)までに。参加料100円
  個人的には、前日から泊り込むことをおすすめします。

恐竜2009−砂漠の奇跡−らくらくタクシー送迎プラン 7.15.09
  主に東京23区内から幕張メッセまで、4人乗り中型車で定額プランです。
 楽に会場まで往復したい方には良い手段かも。

世界最大の恐竜組み立て 7.14.09
  abclocal.com
  この写真は、タワーに登って撮影したあの人たちのだなと、わかりました。
 幕張メッセのマメンキサウルス骨格組み立ての記事です。

恐竜のくらした森 恐竜は花を見たか 7.11.09
  福井県立恐竜博物館で7月10日から10月12日まで開催。
 昔、「花に追われた恐竜」というTV番組がありました。この特別展で、恐竜と花の関
 係について新たな理解が広がるでしょうか。

恐竜ラボ2009〜よみがえれ!恐竜ワールド〜 7.10.09
  北九州市立いのちのたび博物館で7月18日(土)〜8月31日開催。
 タルボサウルスの子どもの化石など、見どころのある標本の展示、恐竜の復元など、林原
 自然史博物館の全面的な協力を得て、恐竜研究のプロセスをじっくり体験できます。
 イブニングミュージアムの催しもあります。申込締切7月21日

大恐竜展、北海道、ルスツリゾートへ 7.09.09
  プレスリリース
  6月21日まで国立科学博物館で開催された大恐竜展。このマプサウルス骨格や、クリ
 オロフォサウルス、アウカサウルスなどの復元骨格が、北海道のルスツリゾートで展示
 されます。
 開催期間:7月25日(土)〜9月23日(水)
 また、8月16日(日)までは、ヤングアロサウルスショーも開催されます。

キャノン、”恐竜2009-砂漠の奇跡”にミクスト・リアリティ体感コーナーを出展 7.08.09
  キャノンプレスリリース
  幕張の会場内イベントスペースに「時空を超える恐竜!」と題したミクスト・リアリティ
 体感コーナーを7月18日(土)から8月1日(土)までの期間、技術出展します。
 手持ち型スコープを通して会場を眺めると、現実空間にCGの立体的な恐竜が重なって
 出現し、 目の前に全長約5mのトリケラトプスがあたかも実在しているかのような、臨場
 感溢れる不思議な空間を体験することができるそうです。

恐竜と人の物語 7.07.09
  田中真士さんの講演。7月18日(土) 朝日カルチャーセンター千葉
  詳細はリンクのページをご覧ください。

恐竜2009と谷津干潟体験ツアー 7.07.09
  7月26日(日)、8月9日(日)、8月23日(日)、9月22日(日)※雨天決行
 うち、8月9日以外の日には、ドクター・トミーこと、富田京一氏の解説つきです。
 詳細は、メッセトラベルサービスで。
 なお、富田氏は、8月8日(土)、岐阜市科学館で講演会の予定もあります。
 同じ岐阜市科学館では、7月26日、大倉正敏氏のミニ講演会もあります。

BE-PAL読者限定 「恐竜2009」ナイトミュージアム・ツアー 7.07.09
  富田京一氏が出てくるイベントもう一つ。
 小学3年生以上の子供1名と保護者1名のペア。10組20名で夜の恐竜博を独占。
 恐竜の解説はもちろん、富田京一氏。
 応募ははがきで7月15日(水)消印有効。詳細はリンクのページをご覧ください。

恐竜2009−砂漠の奇跡 シンポジウムの司会は 6.29.09
  テレビ東京アナウンサーパーク
  狩野恵里アナウンサー。今年入社で現在研修中です。初仕事でしょうか。

日本古生物学会のニュース 6.28.09
  講演やポスターセッションの発表がいくつか報道されています。
 500万年前のサルの化石発見=京大
  時事
  京都大学霊長類研究所の高井正成教授たちの発表。

 国内最古ヘラジカ化石 野尻湖41000年前と判明
  読売新聞
  群馬県立自然史博物館の高纓S司学芸員、野尻湖哺乳類グループの発表。

 140万年前の化石、カモだった
  読売新聞
  むさしの化石塾の福嶋徹・佐藤凱さんの発表

 ナウマンゾウの絶滅で新説 通説時期より1万年早い?
  47ニュース
  京都大学大学院理学研究科の北川博道さんたちの発表

第17回産業用バーチャルリアリティー展 6.25.09
  6月24日(水)から26日(金)まで東京ビッグサイトで開催。
 THE SECOND TIMES によれば、極東貿易/電通国際情報サービスのブース
 では「動く恐竜の標本」のデモが行われていた。
 一見よくある恐竜の骨格模型だが、これをディスプレイを通して見ると骨格の
 上に生きている恐竜の3Dモデルと解説が重ねて表示される。
 というものだそうです。
 これは、ミクストリアリティシステムと思われます。国立科学博物館でも展示
 に応用できるか、すでに研究されています。
 7月2日から科博でミクストリアリティ体験シアター”よみがえる恐竜U”が開催
 されます。
 参考:ミクストリアリティによる博物館展示システムの提案
     3月に開催された”よみがえる恐竜”の様子

恐竜2009 記念シンポジウム申込開始 6,23.09
 7月18日(土) 12:30開場 開演13:00
 幕張メッセ コンベンションホールで開催されます。
 申込はインフォメーションのページで

日本古生物学会2009年年会・総会 6.23.09
  6月26日(金)から28日(日)まで千葉大で開催されます。
 講演プログラムはリンク先のページにPDFファイルであります。

和歌山県立自然史博物館で滄竜化石展示 6.09.09
  滄竜とはモササウルス類のことをいいます。後肢を形成する関節した骨が
 発見されたのは国内初めてとのこと。

皇太子ご一家、大恐竜展見学 6.06.09
  サンケイ
  皇太子ご一家は4日、国立科学博物館で開催中の大恐竜展をご見学されたそうです。
 皇室の方々は恐竜展は結構好きなようです。上野や幕張の大規模なものは、どなたか必ず
 といっていいほどご見学されています。

大恐竜展 ギャラリートーク 5.15.09
  今日はサックス奏者、本多俊之さんが登場します。会場にサックスの演奏が響き渡るかも。

恐竜ワールド2009 5.12.09
  宮崎県総合博物館で7月17日(金)から9月6日(日)まで開催。
 ギガノトサウルス、格闘化石、タルボサウルス、サイカニア、マイアサウラほか
 8月8日には真鍋真先生の講演会も予定されています。

第22回東京国際ミネラルフェア 5.11.09
  6月5日(金)から9日(火)まで開催。今回から入場料1,000円の5日通し券になります。
 特別展「石の文化史―世界・日本の偉人…鉱物との意外な関係」
  ナポレオン石、モーツアルト石、ゲーテ鉱等偉人にちなんだ鉱物が大集合
 恐竜2009砂漠の奇跡 の前売り券も会場で発売されます。

恐竜ラボ2009 よみがえれ!恐竜ワールド 5.11.09
  北九州市立いのちのたび博物館で7月18日から8月31日まで開催されます。
 詳しいことはまだわかりません。

大恐竜展ギャラリートーク 5.07.09
  5月8日は真鍋真先生のトークです。18:00から
  5月15日にはサックス奏者、本多俊之さんのギャラリートークが開催されます。
 本多さんのサックスには、見事な恐竜の線彫りがありますよ!
 4月24日、伊藤恵夫氏のギャラリートークの様子はこちらで

丹波の恐竜を知ろう-3年間の発掘報告- 4.27.09
  兵庫県立人と自然の博物館で4月25日から5月31日まで
 3年間の発掘報告と発掘最新情報を紹介しています。

福井県立恐竜博物館でゴールデンウィーク展示 4.27.09
  福井新聞
  ケラトサウルスとトウジャンゴサウルスを5月26日まで展示しています。

信州新町化石博物館に実物大ディプロドクス 4.24.09
  信濃毎日新聞
  埼玉県内のテーマパークが閉園した後、所有者から譲り受けたものだそうです。
 この恐竜のクビの下に駐車するのは勇気がいるかもしれませんね。
 なお、同館では5月2日、3日に荒木一成さんの恐竜模型教室が開催されます。

大恐竜展特別講演会 4.22.09
  5月17日(日)13:00〜15:00、国立科学博物館日本館2階講堂で開催されます。

  申込は16日から上記リンクのフォームで先着順だったので、もういっぱいかもしれません。

  今週24日(金)はギャラリートーク 講師は伊藤恵夫先生です。4月10日の様子

恐竜王国2009 in ラグナシア 4.14.09
  3月20日から5月10日まで開催です。いろいろイベントが人気なようですよ。

大恐竜展 ギャラリートーク 4.10.09
  今日は18時からギャラリートークがあります。
  行ってきました。こんな様子でした。

恐竜2009 砂漠の奇跡 マスコットキャラクターの愛称決定 4.09.09
 マメンキサウルスのマスコットキャラクター、親マメンキサウルスはマメルス、子
 マメンキサウルスはマメローと決まりました。
 開催まであと100日です。
 ディノアゴラに記者発表会の様子を載せました。

5月10日は地質の日 4.08.09
  地質の日に開催される全国各地のイベント、こんなにたくさんあるのですね!

大恐竜展 ウィークデーキャンペーン 4.07.09
  4月8日から平日来場の方に、オリジナルの恐竜フィギュア・ポストカードをプレゼン
 トする「ウィークデー・キャンペーン」を4月8日(水)から4月24日(金)まで実施するそう
 です。
 4月14・21・28日は、火曜日スペシャル クリオロフォサウルスデー
  〜骨太の男はすきですか?〜 
   クリオロフォサウルスのフィギュアを女性限定先着500名に

 4月8・15・22日は、水曜日スペシャル ニジェールサウルスデー
  〜時代は草食系男子!〜
   ニジェールサウルスのフィギュアを男性限定先着500名に

 4月9・16・23日は、木曜日スペシャル マプサウルスデー
  〜家族で来場、ありがとう!〜
   マプサウルスのフィギュアを先着500人の家族にプレゼント。

 4月10・17・24・は、〜金曜ナイトフィーバー〜
  17時以降来場の方全員に、大恐竜展のオリジナルポストカードをプレゼント

大恐竜展ギャラリートーク 4.03.09
  4月10日(金)から1週おきの金曜日、18:00〜18:30に開催されます。
  4月10日は冨田幸光先生、4月24日は伊藤恵夫先生です。

国立科学博物館 オープンラボ 3.26.09
  日ごろ見る機会のない、博物館の裏側が、年に1回公開されます。
 国立科学博物館新宿分館の公開。今年は4月19日(日)です。
 当日はガイドツアーが予定されています。12時30分・13時30分・14時30分の3回、
 定員は各20名で,当日先着順です。収蔵庫、ガラパゴスゾウガメ剥製なども展示
 されます。これまで行ってみた中で私のオススメは古生物研究のポスター発表と
 イルカの解剖です。
 参考:同博物館プレスリリース 2008年のオープンラボページ

福井県立恐竜博物館、獣脚類の化石160点一般公開 3.23.09
  福井新聞20日付
  3月20日から4月5日まで、新たに発表されたドロマエオサウルス類の標本が、
 展示されています。

福井県立恐竜博物館で春休みイベント 3.19.09
  博物館ニュース
  同博物館はもうすぐ入館者が300万人になるそうです。これを記念してイベントが
 企画されています。

南半球最強の“親子”…肉食恐竜の標本2体、上野に登場 3.09.09
  読売新聞6日付
  大恐竜展のスター、マプサウルス「親子」の骨格が組み立てられま
 した。

朝日カルチャーセンター千葉「恐竜と人との物語」 2.28.09
  まだかなり先ですが…
 恐竜と人の物語 7月18日(土) 15:30〜17:00
  サイエンスコミュニケーター 田中真士
  世界中で広く親しまれている恐竜たち、恐竜に魅せられ、恐竜と正面から向か
 い合い、恐竜をひたむきに追いつづける人間たち。恐竜研究の歴史には、どこか
 滑稽でどこまでも素敵な人たちの「小説より奇」なる物語があります。華麗なる
 恐竜ワールドへ。
 会員2,625円 一般3,150円
 ※7月期講座の受付開始日は5月20日です。

丹波竜、明石に「出張」 兵庫県立図書館で恐竜展 2.28.09
  神戸新聞
  兵庫県立図書館で資料展「見て、読む大恐竜展」が開催されています。3月1日
 には講演会も開催(申込締切済)されます。資料展は3月18日まで。

大恐竜展見学ツアー 2.27.09
  読売旅行各営業所では、大恐竜展見学を盛り込んだ各種ツアーを企画して
 います。プラスアルファの楽しさかもしれません。

キャリアバンク 2.27.09
  大恐竜展運営スタッフ募集というのを見つけました。2月16日登録なので、もう
 埋まっているかもしれませんが…
 ブレイブアクト

大恐竜展 ファミリー講演会「やさしい恐竜教室」 2.26.09
  3月15日(日)13:30から15:00 国立科学博物館講堂(日本館2階)
  聴講無料。ただし当日は「大恐竜展」の観覧券が必要となります。
  タイトル 富田幸光氏「南半球の恐竜たち」40分
        伊藤恵夫氏「骨から見る恐竜の姿と動き」40分
  募集100名。リンクのページから申し込んでください。応募締め切りは3月4日。

丸ビル1F「cafe ease」に期間限定恐竜メニュー 2.23.09
  「大恐竜展 in Tokyo Marunouchi」の開催を記念して、3月2日まで限定のメニューが
 登場です。『スイートポテト&チョコレート恐竜パフェ』(880円/税込み)ほか

きしわだ自然資料館の催し 2.20.09
  2月22日(日)メランジェゼミ 
  友の会と共催の催しです。
  学芸スタッフやきしわだ自然友の会会員による発表会で、さまざまなジャンルの
 発表が16題ありますので、皆様,ぜひ関心のある分野の発表を、ご聴講ください。
 今,話題のチリメンモンスターの発表もあります。

 午前中:鳥類・ほ乳類・植物
 午後:博物館学・魚類とチリモン・化石と鉱物 となっております。
 自分が聞きたい内容の講演だけを聴くことも可能です.

  ==以下,地学部分のプログラム==
  (化石・鉱物)
  15:20 高田雅彦(友の会副会長):湯浅層でみつかった軟骨魚類化石
  15:40 武 修次(自然資料館専門員):やってみよう鉱物実験
  16:00 徳川広和(友の会評議員):恐竜復元・重箱の隅をつつく
  16:20 成迫法之(友の会会員):畝傍山の山体崩壊とその年代の考察
  16:40 渡辺克典(自然資料館専門員):光明池の地質と化石

 3月1日(日) お話し会・目指せ恐竜マスター!
 最近、兵庫県や福井県、和歌山県など、全国で恐竜化石が続々発見されたことに
 より、日本で恐竜研究ができる環境が整いつつあります。
 今回は、京都大学大学院で恐竜を研究している女性研究者による、恐竜研究の楽
 しさなどについてお話しします。
 恐竜についてのお話しもたくさん聞けます。お気軽にお越しください。

 日時:2009年3月1日(日)13:30〜15:30
 場所:自然資料館1階ホール
 講師:黒須弘美氏(京都大学大学院理学研究科地球惑星科学専攻地質学鉱物学分野)
 定員:小学生以上40名(小学生は保護者同伴で)
 申込:不要・13:00から先着順
 お願い:駐車場が少ないので、お車でのお越しはご遠慮ください。

恐竜2009 砂漠の奇跡 2.20.09
  開催概要、みどころのページが公開されました。
  みどころでは、恐竜ミイラ化石「ダコタ」、マメンキサウルス、グアンロン、ギガントラ
 プトル、スピノサウルス完全復元がアップされています。

恐竜と対決? アニマル浜口親子「気合い」連発 2.19.08
  読売新聞 動画
  大恐竜展 in Tokyo Marunouchi の初日、アニマル浜口さんと浜口京子さん親子が、
 ゲストで登場。「気合だ」を連呼しました。クリオロフォサウルスに気合を入れると何に
 なるかは別ですが。
 科博の冨田幸光先生も同展の見所や最新の研究成果について説明したそうです。
 大恐竜展 in Tokyo Marunouchi は丸ビル1Fのマルキューブで3月2日まで。

遊ナビ・イベント館:「ヒサ クニヒコさんと恐竜一泊夢旅行」−−静岡で来月 /静岡
  2.19.09 毎日新聞
  東海大学自然史博物館で3月14日(土)夕から15日(日)朝まで開催されます。
 申込受付中です。

世界初公開!ティラノサウルス級の肉食恐竜が「大恐竜展」で大暴れ!? 2.16.09
  Tokyo Walker
  3月14日から開催される「大恐竜展〜知られざる南半球の支配者〜」の紹介です。
 メガラプトル骨格写真があります。

大恐竜展、丸の内で先行展示 2.12.09
  2月19日(木)から3月2日(月)の12日間、丸ビル1階 MARU CUBEでクリオロフォサウ
 ルス全身骨格を展示します。 入場無料

恐竜2009 砂漠の奇跡!! でマスコットキャラクター愛称募集 2.12.09
  マスコットキャラクターは山本浩平さん作のマメンキサウルス。この愛称を募集してい
 ます。締め切りは3月31日、詳細は上記サイトで。

2009年氷彫刻世界大会 2.04.09
  2月6日から2月11日まで北海道旭川市で開催される、第50回旭川冬まつりの中、平和
 通買物公園会場で実施されます。競技は6日から8日。2昼夜40時間をかけて、氷彫刻の
 できばえを競います。今年のテーマは恐竜とのことです。どんな恐竜が彫りあがるので
 しょうか?
 参考:昨年の作品例 毎日新聞 NPO法人日本氷彫刻会

岡山で林原「カセキッサ」オープン 「恐竜に触ったよ」子ども歓声 1.29.09
  山陽新聞

日本古生物学会 第158例会 1.21.09
  1月30日(金)から2月1日(日)まで沖縄県 琉球大学・沖縄県立博物館で開催されます。
 プログラムを見ると、恐竜そのものについていくつか発表やポスターがあるほか、ほかにも
 興味を惹かれる発表があります。

産総研キャラバン2009FUKUI 1.21.09
  3月7日(土)8日(日)、福井児童科学館エンゼルランドふくいで開催されます。
  2005年の愛・地球博で登場したティラノサウルスロボットのデモンストレーション、アザラシ
 型ロボット「パロ」も登場します。

親子で行こう 十石みそづくり&恐竜に出会うツアー 1.21.09
  上野村振興公社 毎日新聞
  群馬県多野郡上野村の上野振興公社主催です。上野村は、恐竜センターのある神流町の
 となり。ジャンボ機が落ちた御巣鷹山のある村です。特産のみそづくりと化石レプリカづくり、
 両方体験できる点では珍しいツアーですね。2月21日から22日、2月28日から3月1日の2回
 企画されています。

恐竜展ほか 1.02.09
  大恐竜展 知られざる南半球の支配者
  サイト更新され、詳しい情報が出ています。

  ようこそ恐竜ラボへ
  斎藤報恩会自然史博物館
  1月10日から3月8日まで

  特別展 『カメの姿とその進化』 
  東海大学自然史博物館で1月1日から4月5日まで