長谷川善和先生と行く 中国の恐竜・鳥化石探訪の旅 2002年4月27日(土)から5月3日(金) |
|
北電賓館の部屋は思いのほか綺麗だ。フローリングなのが目新 しい。バスはないが、カプセルのようなシャワーがついている。食 事もまあまあだ。北票なんて、すごい田舎と想像していたのだが、 このホテルなら海外の客も納得するだろう。 参加者の一人、恐竜倶楽部35番の馬場さんに電話する。「中華 竜鳥酒の説明書って言っていたけれど、見ますか?」 「このホテルでも2本売っていてうち1本を買いました。栓を開ける のでいらっしゃいませんか?」という展開。 馬場さんの部屋に行くと、開けるところだった。栓の下、さらにパラ フィンだろうかしっかり封をしている。岩石ハンマーで栓をたたき、 容器の中に落とす。栓が取れると強い酒の香り。いわゆる白酒(パ イチュウ)だ。度数も高いが、味もいい。 やはり秘酒の名がふさわしい。 |
![]() 北電賓館で夕食 悪くはない ![]() 北電賓館 カプセルのようなシャワー ![]() |