長谷川善和先生と行く 中国の恐竜・鳥化石探訪の旅 2002年4月27日(土)から5月3日(金) |
|
はじめに このツアーは、ある食事の席で決まったものです。 2001年11月23日、群馬県立自然史博物館で、中国科学院古脊 椎動物与古人類研究所で古鳥類を研究している、 侯連海教授の講演会が開催されました。 講演後、富岡市内のレストランで侯教授、長谷川善和館長をはじ め、主な聴講者が一緒に食事をとりました。その折、恐竜倶楽部 の馬場さんが侯教授に遼寧省を訪問してみたいという話をしました。 教授はこころよく承諾し、長谷川館長もその話に大いにのり、ツア ー企画が成立したのです。 遼寧省といえば、羽毛恐竜や原始的な鳥類をはじめ、今世界中で 一番ホットな地域。少しでも恐竜に興味がある者なら、一度は訪 れたいところです。 わたしも、この企画に飛びつき、あこがれのサイトを訪れたのです。 本文は、途中までは旅行中に綴ったものです。しかし、旅の疲れ で途中でダウンしました。後半はあとから思い出して書いたもので す。ですから、「竜頭蛇尾」といってもよいものでしかありません。 とはいえ、SARSの影響でこの種のツアーがしばらく開催されてい ないことを思えば、ある程度参考になるかもしれません。 |
![]() 群馬県立自然史博物館で講演する侯教授 |