砂の彫刻「ティラノサウルス登場」 1016.11
  千葉県立中央博物館で開催中の、秋の秋の展示「砂のふしぎ」の関連イベントです。
 砂の土台固めからティラノサウルスが出来上がるまでの動画。獲物をくわえて、迫力倍
 増です。

国立科学博物館1月イベントから 12.26.11
  最新恐竜学 真鍋真 研究主幹
  1月2日 11時〜、午後1時〜 地球館3F講義室 当日受付先着順

  竜の名がついた絶滅哺乳類 甲能 直樹
  1月7日 11時〜、午後1時〜 地球館2F 当日受付先着順

  1月2日〜9日まで、科博ではサイエンススクエアを実施します。

第20回 東京ミネラルショー 12.08.11
  プレビュー取材写真をアップしました。こちらをご覧ください。
 なお、動画もアップでき次第、公開します。

恐竜王国2012 12.08.11
  7月12日〜9月23日まで、幕張メッセで開催されます。

第20回 東京ミネラルショー 12.01.11
  12月9日(金)〜12日(月) 池袋サンシャインシティ文化会館2・3Fで開催されます。
 今年の見どころとしては、原始クジラ バシロサウルス全身骨格の展示があります。

MR体感イベント「よみがえる恐竜たち」 10.13.11
  福井県立恐竜博物館で14日から30日まで開催。MR(複合現実感)技術でゴーグルを
 のぞいた風景に、CGなどで描かれたモノが、そこに有るかのように合成されて見えます。
 今回は、ティラノサウルス、トリケラトプス、小型恐竜オスニエリアが登場です。

恐竜フィギュア:精巧な模型34体 復元作家の徳川さん、三田で展示 10.13.11
  毎日新聞
  兵庫県立人と自然の博物館で徳川広和さんのフィギュア展示。23日までです。

群馬県立自然史博物館で講演会 10.10.11
  11月5日(土)13:30〜15:30
  真鍋真講演会「最新恐竜学:ティランノサウルスVSトリケラトプス」
  申し込みは電話で。詳細はリンクのページをご覧ください。

科博コラボ・ミュージアムin茨城
 第53回企画展「恐竜発掘−過去からよみがえる巨大動物−」 10.04.11
 ミュージアムパーク茨城県自然博物館で10月8日(土)〜1月9日(月)まで開催。
 アロサウルス、バシロサウルス、ムカシオオホホジロザメほか。
 10月8日には、真鍋真国立科学博物館研究主幹による「最新恐竜学」開催。
 詳細は企画展記念イベントを。
 参考:茨城県

ティラノサウルス展示しました 9.30.11
  サンドアートのティラノサウルス、千葉県立中央博物館で展示設置作業の動画です。
 10月1日(土)から12月4日(日)まで同博物館で開催の企画展「砂のふしぎ」の展示。
 10月10日(祝)、制作者の原田敏雄さんによるサンドアートづくりが開催されます。
 サンドアートでティラノサウルスも見てください。

コツコツ化石探し 「1億3000万年前」と格闘 8.23.11
  中日新聞
  22日に白峰化石調査センターに取材に来た記事です。

日本の恐竜が目覚めた日 8.21.11
  8月20日、白山市で開催されたシンポジウムの様子をテスト版にアップしました。

サンドアートでティラノサウルス 9.05.11
  このティラノ、どう見えますか?
 この秋、千葉県立中央博物館の企画展「砂のふしぎ」で展示されるそうです。
 10月10日、砂の彫刻作り見学「恐竜登場」という関連行事もありますよ。

PREHISTORIC JAZZ 8.17.11
  日本有数の恐竜アイテムコレクターとしても知られる、田村博さん。8月23日に、
 恐竜・原始人などにまつわる曲を、ジャズ・ロック・クラシック・映画音楽から選りす
 ぐってうんちく付きで演奏する、”公私混同”ライブを開催します。
 上野の科博の帰りにどうでしょう?
 日時:8月23日(火) 19:30〜
 会場:Adirondack Cafe 東京都千代田区神田神保町1-2-9 ウエルスビル4F

第13回荘川化石フォーラム 8.08.11
  朝日新聞 中日新聞
  フォーラムの様子を伝えています。
  少しアップしてみます。記事から見ると、朝日新聞は、主催者側の下島さんが「遠い、
 ヘビ(マムシ)が出る、アブも出る」と紹介した発掘現場で、中日新聞は「近い」現場で
 取材したことがわかります。

第13回荘川化石フォーラム 8.06.11
  8月7日(日)、岐阜県高山市荘川町 荘川総合センター 文化ホールほかで開催
 午前は講演会、午後は化石発掘体験が予定されています。
 詳細はリンクページで。

恐竜展U肉食恐竜の世界 8.05.11
  佐賀県立宇宙科学館で開催中の同展、ポスターを掲載しました。
 今週も所十三さんのイベントが開催されるそうです。

よみがえる!謎の巨大恐竜スピノサウルス 7.24.11
  群馬県立自然史博物館で開催中の同展。スピノサウルス生体と骨格の組立動画が
 アップされています。

白山手取川ジオパークシンポジウム 6.23.11
  石川県白山市は、現在日本ジオパーク申請中です。その活動の一環として、シンポ
 ジウムが開催されます。
 シンポジウム・セッションU「日本の恐竜が目覚めた日」
 期日 8月20日(土)13:30〜16:30
 会場 白山市松任学習センター
 事例発表:全国恐竜化石発見地から6名
        石川県白山市、福井県勝山市、岐阜県高山市、和歌山県、兵庫県丹波市、
        熊本県御舟町
 コーディネーター:真鍋  真 (国立科学博物館研究主幹)
 パネラー: ヒサ クニヒコ(漫画家) 松田 亜規 (桑島化石壁恐竜化石第1標本発見者)
       伊左治 鎭司(千葉県立中央博物館上席研究員)
       全国恐竜化石発見地の事例発表者各1名
 
 関連行事として、白山市立松任博物館では 特別展「目覚めろ!日本の恐竜たち」が
 開催されます。化石壁で初めて発見された恐竜化石(カガリュウ第1標本)や全国各地
 の恐竜化石が一斉に展示されます。
 会期:7月16日〜8月21日

セミナー「竜脚類恐竜の呼吸と体温調節」
 (
Breathing and Thermoregulation in Sauropod Dinosaurs6.07.11
 日時:6月10日(金)16:30〜17:30
 場所:東京慈恵会医科大学・大学1号館6階講堂
 講演者:Steven F Perry 先生(ボン大学動物学研究所・教授)
 演題:「竜脚類恐竜の呼吸と体温調節」
 【申込不要、入場無料:どなたでもお聴きになれますが、英語でのご講演となります】
 講演概要については、リンクのファイルPDFWORDをご覧ください。
 
学術会議公開シンポ「緊急集会:被災した自然史標本と博物館の復旧・復興にむけて」
  6.01.11
  東日本大震災による自然史標本及びその収蔵施設被害の状況を把握し、迅速な救済を
 支援するとともに、将来にわたり標本と施設を激甚災害から守るための対策を学術会議に
 提言するために、情報収集と意見交換を行うことを目的としたシンポジウム(緊急集会)
 です。【申込不要、入場無料、どなたでもご参加いただけます】


 主 催:統合生物学委員会自然史・古生物学分科会
 共 催:自然史学会連合
 後 援:日本古生物学会、日本人類学会、日本植物分類学会、生物多様性JAPAN

 日時:2011年6月6日(月)13:30から17:10
 場所:日本学術会議・講堂(地下鉄千代田線乃木坂下車
 第一部:1330-1610:いまを知る
 第二部:1610-1700:具体的なアクションプランを作るために、これからを考える
 詳細はこちらのポスター紹介をご覧ください。

第24回東京国際ミネラルフェア 5.16.11
  東日本大震災の影響で、イベントの自粛が目立ちますが、ミネラルフェアは開催
 されます。ただ、特別展と講演会は中止されます。
 日程:6月3日(金)〜7日(火)
 会場:東京新宿 スペースセブンイベント会場
 入場料:公式ガイドブック付一般1,000円 学生・65歳以上700円 中学生以下無料
 前売券:一般900円 学生600円
      チケットぴあ/サークルKサンクス/セブンイレブン Pコード987-290
 参考:東京国際ミネラル協会

第5回きしわだ恐竜教室子どもの部 5.03.11
  岸和田自然資料館で5月22日(日)に開催されます。
  恐竜をはじめとする古生物の研究者や、造形作家の方たちによる、恐竜に
 関するお話を聞いたり、実習(ティラノサウルスフィギュアの色塗り)などをする
 催しです。
 講師は徳川広和氏、大野理恵氏(大阪市立大学大学院)
 詳細は上記ページをご覧ください。

日本古生物学会第160回例会 12.29.10
  1月28日(金)〜30日(日) 高知大学朝倉キャンパスで開催されます。
  プログラム(PDF)を見ると、古脊椎動物の部の発表にいくつか興味を引かれる
 ものがあります。また、夜間小集会では「研究者×博物館×アーティスト 小規模
 特別展の可能性 〜きしわだ自然資料館特別展「モササウルス」の事例より〜」
 という催しがあります。前回の小集会では「大集会」との声が出るほど盛況でした。
 今回の内容も期待されます。

アロサウルスが見た世界 ジュラ紀の地球展 12.29.10
  各地で開催されている科博コラボ・ミュージアムの静岡展です。
 1月8日(土)〜2月13日(日)静岡科学館る・く・るで開催。
 科博のアロサウルス展示がメインですが、イベントもたくさん企画されています。
 @講演会「最新恐竜学」
   1月9日(日)真鍋真先生の講演。申込は同館へ電話で。詳細はリンクページ。
 A親子造形教室「君だけのステゴサウルスをつくろう」
   1月10日(月・祝)荒木一成さんの造形教室。申込は電話で。詳細はリンクページ。
 B東海大学自然史博物館連携教室 「君も恐竜博士になろう!」
   同博物館 柴 正博さんによる教室。1月15日、2月5日、2月12日に開催。
   申込は電話で。詳細はリンクページ。

大恐竜展 in 東京タワー 12.28.10
  2011年3月12日(土)から6月12日(日)まで東京タワーフットタウン1階特設会場
 で開催されます。福井県立恐竜博物館の標本からのようです。

有明恐竜WEEKS!?恐竜標本にグッと近づく4週間?」 12.28.10
  4週間のうち、3週目に入りました。1月9日まで東京有明のパナソニックセンター
 東京 ホール で開催中です。こちらは林原自然科学博物館協力。