北京自然博物館で「恐竜ミイラ展」開催 12.28.08
  レコードチャイナ
  ここで展示しているのは、レオナルドではなく、2008年に遼寧省で発見されたプシッ
 タコサウルスの化石です。皮膚や毛も化石となって残っているそうです。

 恐竜模型からみえる世界展 荒木一成が創り出すディノ☆ワールド 12.01.08
  福島市こどもの夢を育む施設こむこむで
  日時:2008年12月20日(土)~2009年1月31日(土) 午前9:30~午後5:30
  入場無料
  この会場で初公開する模型の制作記ブログ「カズやんの恐竜模型徒然草

 Lourinha博物館で第6回恐竜イラストコンテスト 12.01.08
  恐竜や他の絶滅動物をテーマに生きているように復元したイラストが対象です。
  応募締め切りは2009年5月31日、発表は7月31日になります。

ボストン科学博物館でトリケラトプス"Cliff"展示 11.15.08
  ロイター
 トリケラトプスなんて珍しくもないと思うかもしれません。しかし、この"Cliff"、2004年にダ
 コタのヘルクリーク層で発見された、最高級の保存状態の標本なのです。私有地で発見
 されたので、T-REXのSueと同じようにこの9月、オークションにかけられ、同博物館が落
 札したものです。ちなみに"Cliff"は産出地の土地所有者の祖父の名にちなんだものだそ
 うです。
 同博物館で展示のプレスリリース 頭骨が入った木箱を開ける動画へのリンクあり。

"WE ARE SVP" 10.30.08
  SVP総会が幕を閉じてからほんの数日ですが、SVPでは初の試みで、その中を紹介
 するビデオを作りました。33分の力作。ゆったりしてからご覧下さい。

張宗達(Cheng Chung Tat)古生物復原作品展 10.27.08
  中国古動物館で10月1日から10月20日まで開催されていました。2003年に古生物
 復元画を描きはじめ、現在は国家級、省級刊行物に発表した作品は数百にのぼるそ
 うです。
 参考:張宗達のブログ
     フォト欄では風景画が展示されていますが、他のアルバムを選択すると、古生
     物イラストなどを選択することができます。

SVP2008年会講演予稿 9.16.08
  こちらでPDFファイルをダウンロードすることになっていますが、パスワードが必要
 です。

ポルトガル・ロウリンニャ博物館でトルボサウルス展示 8.09.08
  RESIDENT
  同博物館では8月2日からポルトガルで発見されたトルボサウルス頭骨を展示しています。
 これは2003年7月27日、10歳のオランダ人の少年 Jacob Walen により発見されたものです。
 1972年米コロラドで発見された標本よりわずかに大きいので、ジュラ紀で既知最大の捕食者
 として紹介しています。頭骨長は158cm、歯の長さは13cmということです。
 参考:ヤフーニュース写真

ポーランドの恐竜、博物館で公開 8.08.08
  ロイター
  LISOWICEで展示開始ということですが、詳しいことはよくわかりません。
  参考:恐竜標本写真

イギリスで最も完全な恐竜骨格、来月展示へ 5.20.08
  Telegraph ブリストル市ニュース
  英ブリストル市の博物・美術館に、スケリドサウルス骨格が来月展示されるそうです。
 ドーセットの海岸で2000年に一部が発見されたのが最初でその後2005年までの間に付近の
 石灰岩の中から断片的に発見されたそうです。が、発見されたものは関節した同一個体のも
 のということです。
 参考:Jurassic Coast

Sue ラピッドシティに帰郷 5.19.08
  Chicago Sun-Times visitrapidcity.com
  といってもレプリカです。ブラックヒルズ地質学研究所からSueがFBIに押収されたのは、1992
 年5月14日でした。それから16年ぶりに地元ラピッドシティのフェイスコミュニティーセンターで展
 示されているそうです。5月10日から9月1日まで。
 Neal Larsonは、このことについて、「私達にとってほんの僅かな癒しだ。本当に大きな傷を負っ
 たのだから」と言ったそうです。

2009慶南(キョンナム)固城(コソン)恐竜世界エキスポ 5.19.08
  2009年3月27日~6月7日まで73日間開催されるそうです。
  サイトを見る限り、日程以外は2006年のままのようです。

ニューメキシコ自然史博物館の新展示 Dawn of the Dinosaurs 5.18.08
  ニューメキシコ州の州の恐竜はCoelophysis ですが、その生息していた三畳紀に焦点を合
 わせた展示です。北米唯一の三畳紀ホールと宣伝しています。
 中の展示についてはHairy自然史博物館でも紹介しています。

ロスアンゼルス郡立自然史博物館で、T-REXラボオープン 4.01.08
  Thomas the T. rex Lab というT-REX化石を剖出するラボがオープンしました。
 Thomasは、このT-REXのニックネームです。

SVP第68回年会 3.26.08
 10月15から18日、オハイオ州クリーブランドで開催されます。この会のホスト役は、
 リーブランド自然史博物館
Case Western Reserve 大学。ロゴにダンクルオステウス
 が使われています。

Burpee 自然史博物館のトリケラトプス Homer 3.03.08
  この3月1,2日、同博物館でパレオフェストが開催されました。そこで公開されたのが、トリケ
 ラトプスのHomer。亜成体とのことです。
 WREX-TV rrstar.com

Nemicolopterus crypticus 中国古動物館で世界初展示 2.19.08
  新浪網 新華社
  世界最小の翼竜として話題をさらったNemicolopterus crypticus 北京の中国古動物館
 1か月間展示されるそうです。中国名を隠居森林翼竜というそうです。熊さん八っつぁんが呼
 ばれそうな名ですね。

韓半島に生息した恐竜の姿とは 2.03.08
  朝鮮日報
  約1億3千万年前、朝鮮半島に生息していたPukyongosaurus millenniumi の組立て骨格が
 釜慶大学大淵洞キャンパス内の博物館に展示されたそうです。写真を見る限り、骨格全体を
 作成した中国の伝統的な竜脚類の姿勢で復元されていますね。

Burpee自然史博物館パレオフェスト 1.30.08
  T-REXのJANEがいることで知られていますね。ここの第10回パレオフェストは、3月1日、2
 日に開催されます。フィリップ・カリーやジャック・ホーナーはじめ著名な研究者による講演を予
 定しています。

中国河北省、石家庄経済学院Huabeisaurus allocotus 骨格を展示 1.03.08
  新華社
  12月30日、同学院は新たに落成した地球博物館にHuabeisaurus allocotus 骨格を
 展示し、一般公開したそうです。中国名は不尋常華北竜というそうです。
 体長20m、背高4.2m、頭高7.5m。白亜紀後期の大型竜脚類です。