ホームへ

ふたりのきっと 12.28.14
   地質学を学べる大学への進学を目指す高校三年生の美波。そのきっと編は?
 受験生の応援としてキットカットは定番ですよね。動画13分10秒です。

  
転勤先で自分の名前付く大発見 12.28.14
  産経新聞
  通称「サツマウツノミヤリュウ」の発見者、宇都宮聡さんを、「化石ハンターはサラリー
 マン」として特集しています。
 (2)CTや3Dプリンターで研究加速、恐竜は「鳥」になって一番繁栄している 産経新聞
 (3)仕事と趣味、分野は違うけれど、問題解決へのアプローチは同じ 産経新聞

太古の海洋爬虫類モササウルスの眼の機構を調べたい!12.26.14
  学術系クラウドファンディングサイト「academist(アカデミスト)」で、東京大学大学院の
 山下桃さんが、研究費のサポート、支援をお願いしています。モササウルスの眼の機構
 を調べ、博士論文にするためには、200個体ものモササウルスを調べなければなりませ
 ん。そのため、30万円の資金を集めることに挑戦しています。500円から支援することは
 できますので、お心のある方は、ぜひご支援をお願いします。

  
モップで恐竜をすす払い 八幡の博物館で小学生が年越し準備 12.25.14
  西日本新聞
  26日、北九州市立いのちのたび博物館で小学生がティラノサウルスほか恐竜骨格の
 すす払いをしました。この時期、欧米の博物館では恐竜骨格にサンタ帽をかぶせ、日本
 では、すす払いが定番ですね。

岐阜県博物館で恐竜骨格すす払い 12.24.14
  岐阜新聞
  22日に学芸員やボランティアが行いました。年の瀬もいよいよおしつまりましたね。

ガチャピンが一日館長 12.24.14
  福井新聞 
  23日、福井県立恐竜博物館の一日館長になりました。

豊橋市自然史博物館で恐竜すす払い 12.20.24
  朝日 東海日日 読売 日テレニュース24(動画あり)
  博物館内の恐竜骨格、野外の恐竜模型ともすす払いが行われました。いよういよ歳末
 ですね。ところで、欧米の博物館でも歳末すす払いってするのでしょうか?

ワトソンのノーベル賞メダル、476万ドルで落札 12.05.14
  ネイチャーニュース
  DNA二重らせんのワトソン、差別発言で公演依頼がなくなり干されていたような報
 道もあります。生存者として初めてノーベル賞メダルがオークションにかけられ、476
 万ドルで落札されました。

勝山市、長尾山総合公園に2015年4月、「ディノパーク」をオープン 12.02.14
  福井新聞 勝山市記者会見発表資料(PDF)
  長尾山総合公園(かつやま恐竜の森)は、福井県立恐竜博物館に隣接する位置に
 なります。広さ1.5haの敷地に全長13m のティラノサウルス、20m のマメンチサウル
 ス等、ライフサイズの恐竜ロボットを総数24 体配置し、日本最大の屋外展示型恐竜
 パークを展開するとのことです。ワックという民間事業者が設置・運営するもので、こ
 の事業者は、伊豆アニマルキングダムで恐竜が棲む森という、同様の施設を運営し
 ています。

ダーウィンの進化論ノート、デジタル化 11.25.14
  BBC
  ケンブリッジ大学で、12,000枚以上のデジタルイメージになったそうです。
 ケンブリッジ大学デジタルライブラリー

恐竜モニュメント雪囲い完了 長尾山総合公園 11.20.14
  中日新聞
  こういうニュースが流れてくると、季節の移ろいを感じますね。

ソフトバンクが福井県立恐竜博物館でウェアラブル端末実証実験 11.15.14
  ソフトバンク wirelesswire.jp
  メガネ型ウエアラブル端末(「Google Glass™」)や腕時計型端末を用いて、AR(拡
 張現実)技術による恐竜の映像の表示や、展示の解説、館内のナビゲーションな
 どを行い、今後普及が見込まれるウエアラブル端末が新しいサービスや付加価値
 を生み出す可能性について検証するそうです。
 2015年1月中旬から実施です。

「飼ってみたい恐竜」1位は? 11.14.14
  Web R25
  20~30代の社会人男性に「飼ってみたい恐竜」について聞いてみた結果です。

不人気な恐竜 ~敷居が高い?恐竜クラスタ~ 11.08.14
  ツイッタ―でいろいろな方がつぶやいた内容をДон Базилиоさんが、
 まとめてくれています。

国立科学博物館、研究員募集 11.04.14
  動物研究部、植物研究部、地学研究部、理工学研究部で各1名、博士の学位を有
 する者(平成26年度中に取得見込を含む)を募集しています。地学研究部は古脊椎動
 物学の研究者を募集です。詳細はリンクのページをご覧ください。

第2回研究者川柳コンテスト「川柳 in the ラボ」の受賞作品を発表 10.30.14
  ライフテクノロジーズジャパン
  人気作品賞は「よし逃げろ 学会帰りの ボスが来た」地球科学系にも共通する事
 なのか聞いてみたいところです。

福井・金沢間の新特急、ダイナスター 10.08.14
  JR西日本 福井新聞
  JR西日本は、来年3月14日の北陸新幹線開業にあわせ、福井・金沢間の北陸
 本線に走らせる新特急の名称を「ダイナスター」に決定と発表しました。
 福井県は、県立恐竜博物館に代表されるように観光資源として「恐竜」の人気が
 高まっていることから、恐竜の英訳「ダイナソー」と地元の期待を込めた「スター」
 を組み合わせたとのことです。

恐竜議連、福井県立恐竜博物館を視察 9.18.14
  朝日新聞 読売新聞
  「恐竜学研究環境整備促進議員連盟」は、自民党国会議員有志により6月24日
 に発足しました。昨日、福井県立恐竜博物館や発掘現場などを視察しました。今
 後、福井県が担っている恐竜化石の発掘や研究への国の支援策を検討するそう
 です。
 参考:発足時のたきなみ宏文議員FaceBook

長野県、県天然記念物にナウマンゾウ化石 9.08.14
  読売新聞 長野県プレスリリース
  長野県文化財保護審議会は、5日、野尻湖で発掘されたナウマンゾウ化石群ほか
 を、県天然記念物に指定するよう、県教委に答申したそうです。

福井県大野市、九頭竜温泉「平成の湯」新館完成 9.03.14
  福井新聞
  外湯の壁に、大野市で発見された化石を埋め込んであるそうです。約30畳の
 休憩スペースでは、今後化石に関する情報交換会や勉強会も予定されています。
 グランドオープンは10月22日予定。

Dino 101コース 9.03.14
  アルバータ大学の恐竜コース、ネット上で受講(無料)できます。12週。
 今日から始まります。二学期の受講、いかがでしょう?

ライン博士の墓、独ボンに存在判明 8.25.14
  中日新聞
  今日、石川県白山市白峰では、恒例のライン祭が挙行されました。ヨハネス・
 ユストゥス・ライン博士は、明治時代に白峰の化石を友人のガイラー博士に送り
 論文化したため、白峰の化石を世界に知らせた恩人とされています。
 その墓がこのほどボン市内の墓地で見つかったとのことです。直系の子孫も知
 らなかったのですが、石川日独協会長の楠根重和・金沢大名誉教授らの努力
 によるものです。ライン博士顕彰会の一行が墓参を果たしたとのこと。

リチャード・アッテンボロー監督死去 8.25.14
  朝日新聞
  映画「ガンジー」、数々の生物系ドキュメンタリー番組、しかし恐竜ファンにとっ
 ては、「ジュラシック・パーク」のジョン・ハモンド役が記憶に残っているでしょう。
 8月24日死去、90歳とのことです。合掌

ぎふ人(と) 岐阜県博物館学芸員 河部壮一郎さん 8.24.14
  読売新聞
  河部学芸員は、鳥類や哺乳類の脳の幅とその体積の相関関係を明らかにした
 画期的な研究で知られています。記事では小学生時代に始まる恐竜研究のきっ
 かけ、学生から院生時代の研究、さらにプライベートな事項に至るまで、スポット
 をあてて紹介しています。

鎌倉バヴロバ会による、金子隆一バレエ資料コレクション展示会 8.18.14
  金子隆一氏が亡くなってから、あと10日あまりで1年経ちます。
 氏がバレエにも造詣が深かったことは、恐竜畑のファンの方にはあまり知られ
 ていないと思われます。私もごく一部しか知りません。
  鎌倉パヴロバ会が、氏のご遺族から寄贈されたバレエ資料コレクションを展示
 するそうです。
 展示期間:9月9日(火)~9月15日(月) 11:00~17:00
 会場:garden&spaceくるくる 鎌倉由比ガ浜2-7-12 江ノ電和田塚から歩3分
 
 お時間をつくれる方は足を運んでみてください。

日本地質学会、「県の石」を募集 8.14.14
  日本地質学会では「県の石」の認定を企画し、推薦を募集しています。天然に
 産する岩石,鉱物,化石のうち,各都道府県を代表するものが対象。応募は8月
 13日~10月31日(鹿児島県のみ8月31日まで)。
 応募フォームはリンクのページからです。

オリジナル フレーム切手『福井県立恐竜博物館』2 種の販売開始 7.24.14
  日本郵便 福井新聞
  日本郵便北陸支社は、大野市、勝山市、あわら市、坂井市及び永平寺町内の
 すべての郵便局ならびに福井市内の一部郵便局で、7月18日から「福井県立恐
 竜博物館」フレーム切手を発売しています。52円、82円各10枚のシートです。
 それぞれ福井県勝山市北谷で発掘された「フクイラプトル・キタダニエンシス」の
 全体像(イメージおよび化石)の写真をバックシートに、人気の高い「肉食恐竜
 ティラノサウルス」や「翼竜ズンガリプテルス」、「フクイサウルス」、恐竜化石研
 究者“恐竜博士”の写真を切手部分に使用しています。
 福井県立恐竜博物館でも、8月中の土日と11~15日に臨時郵便局を開設して
 販売とのことです。

ひとすじ:恐竜学者ジャック・ホーナー 心を開き常識の壁破れ 7.23.14
  カナロコ
  ティラノサウルスとトリケラトプスは戦ったか?トリケラトプスの角の役目は?
 ホーナーの視点で解説しています。

和紙恐竜、勝山市が修繕 7.22,14
  福井新聞
  勝山駅から福井県立恐竜博物館への道筋に見える白いティラノサウルス。
 先日通った折、相変わらず白いと感心したものです。修繕していたのですね。

ひとすじ:恐竜学者ジャック・ホーナー 字が読めないからこそ 7.22.14
  カナロコ
  ホーナー博士が読字障害であることは、結構知られています。その博士がど
 のように研究者の道へ歩んだか

福井県立恐竜博物館、野外博物館オープン 7.22.14
  NHK 福井新聞
  7月19日(土)、オープンしました。わたしも19日の初回に行ってみました。

【怖い話】世界には恐竜が絶滅したことを知らない人もいるらしい 7.15.14
  IRORIO
  結構話題になっていますね。若き日のスピルバーグがトリケラトプスの隣に
 座って微笑んでいる写真について、「野生動物を殺した」という非難の声が圧
 倒というのには、驚かせられます。
 世界的に見れば、恐竜に興味を持っているのは日米両国ぐらいで、ほかでは
 それほどでもないようですし、聞いた話ではカナダあたりでも、古生物専攻の
 学生でも恐竜の名前4つもあげられれば(それも1つは翼竜が混じる)いいほう
 とのことです。とはいえ、ちょっとお粗末かも。

ロイヤルカナディアンミントからウーリーマンモス金銀貨 7.08.14
  古生物シリーズ、こんどはウーリーマンモス20ドル銀貨と5ドル金貨です。
 2枚セットで184.95ドルとのこと。

  
カナディアンミント、恐竜銀貨の今回はXenoceratops Foremostensis 7.03.14
  highly popular と謳っていますが、それほどポピュラー?
 ともかく、20ドル銀貨、売値は89ドル95セントです。

  
自民党議員有志、「恐竜議連」設立 6.24.14
  毎日新聞 産経新聞 神戸新聞 中日新聞
  世耕弘成参議院議員フェイスブック
  大串正樹衆議院議員フェイスブック  石田まさひろ参院議員ブログ
  恐竜を通じて自然科学への関心を高め、研究推進を目指す「恐竜学研究
 環境整備促進議員連盟(恐竜議連)」を設立とのこと。会長は、世耕弘成参
 議院議員(和歌山県)、幹事長は谷公一衆議院議員(兵庫5区)。
 福井や兵庫など恐竜化石産地の議員ら55人が加わり、東洋一先生の講義も
 受けたそうです。来月上旬に、勝山市に視察に行くそうです。恐竜は地方振
 興から国政レベルに昇格したのでしょうか。できれば超党派の連盟になって
 ほしいものです。箱ものの予算獲得に終始しないよう、お願いしたいですね。

マチカネワニ、登録記念物へ 6.22.14
  読売新聞 毎日新聞
  文化審議会は20日、マチカネワニを登録記念物に登録するよう答申しました。
 地元、豊中市では喜びの声があがっているそうです。

日本古生物学会論文賞、河辺壮一郎岐阜県博学芸員に 6.20.14
  岐阜新聞
  古生物でも哺乳類や鳥類の脳の幅がわかれば体積がわかるとした論文に
 対し、論文賞が贈られることになりました。
 Soichiro Kawabe, Tetsuya Shimokawa, Hitoshi Miki, Takashi Okamoto, Seiji
 Matsuda, Takuya Itou, Hiroshi Koie, Masato Kitagawa, Takeo Sakai, Misato
 Hosojima and Hideki Endo.(2013)
 Relationship Between Brain Volume and Brain Width in Mammals and Birds
 Paleontological Research 17(3):282-293. 2013
 doi: http://dx.doi.org/10.2517/1342-8144-17.3.282

亀井節夫京都大学名誉教授、逝去 5.24.14
  京都新聞
  ナウマンゾウの研究などで知られる古生物学の泰斗。23日逝去。合掌。

今日は、世界カメの日 5.23.14
  American Tortoise Rescue が2000年に制定したもので、 亀について知り、亀に
 敬意を払い、亀の生存と繁栄のための人間の手助けをする日ということです。

今日のGoogleロゴは、メアリー・アニング 5.21.14
  Mary Anning Google Doodle
  生誕215周年ということです。魚竜などの化石の採集で有名ですね。

福井県立恐竜博物館、映像資料「最古の恐竜を探せ!」を制作 4.23.14
  福井新聞 同博物館プレスリリース
  アルゼンチンなど海外現場や第一線の研究者に取材しています。16分20秒
 今後、4月24日?から同館2階視聴覚ライブラリーにおいて常時放映するほか、
 5月18日のセミナーや福県立大学での恐竜学講義で使用するそうです。
 参考:博物館セミナー「地球と生命の物語① 最古の恐竜を探して」

野外恐竜博物館、ただいま建設中!4.23.14
  福井県立恐竜博物館の野外恐竜博物館、オープンに向けて建設中です。
 10日に一度程度建設経過の写真がアップされています。

恐竜こいのぼりが登場 勝山の恐竜博物館 4.19.14
  中日新聞 福井県立恐竜博物館プレスリリース
  福井県立恐竜博物館の空に山本匠さん原画のこいのぼり、館内には荒木
 一成さん製作の五月人形が展示されました。5月27日まで。

えちぜん鉄道できょうりゅう電車運行 4.11.14
  中日新聞
  えちぜん鉄道では4月26日から、通常の電車より停車駅が少なく、10分早く
 勝山に着ける、きょうりゅう電車を運行します。運行日の5日前までに電話予
 約が必要です。また、300円特別料金がかかります。

道の駅九頭竜にティラノお目覚め 4.11.14
  NHK 福井新聞
  冬の間、倉庫で眠っていたティラノ親子が、道の駅九頭竜に復活しました。

福井県で研究職(古生物学)募集 4.03.14
  詳細は福井県人事委員会のページをご覧ください。
 申込受付は4月18日までです。

福井県立恐竜博物館、2013年度入場者数70万人突破 3.31.14
  中日新聞 福井新聞 MSN産経
  70万人突破は2000年の開館以来初めてとのことです。30日には、記念セレモ
 ニーが開催されました。

T-REX Sue から採集された細菌が宇宙へ 3.29.14
  シカゴトリビューン
  プロジェクト マーキュリーで、48種の最近が宇宙に送られ、微小重力下でどう
 活動するか研究されるそうですが、その中に、T-REX Sueの骨格から採集され
 た細菌 Paenibacillus mucilaginosus が含まれているそうです。

新しい恐竜博物館が御船町に完成 3.29.14
  日テレNEWS24
  熊本県御船町の恐竜博物館が完成し、28日に記念式典が挙行されました。
 オープンは4月27日です。

福井の恐竜レプリカ製作企業、作業を公開 3.24.14
  朝日新聞
  京都市の美術造形会社モノが福井市の県工業技術センター内に設置した工場の
 作業が公開されました。写真を見ると、カルカロドン・メガロドンの歯レプリカを制作
 しています。

福井の公式恐竜キャラPRへ隊発足 「ラプト」と県職員を任命 3.19.14
  福井新聞
  福井県の恐竜キャラクターを県内外にPRする「ジュラチックPR隊」の任命式が
 18日、県庁で行われたそうです。

神流町恐竜センターに通販サイト誕生 3.07.14
  3月4日にオープンしました。リアルシリーズ タルボサウルス(鱗・羽毛)、シチパチほか
 いろいろな商品があります。期間限定(4/20まで)で商品を購入された方に「恐竜王国中
 里」オリジナルステッカー(非売品)をプレゼント中です。

  
小松空港に恐竜モニュメント 3.03.14
  中日新聞
  石川県では恐竜を使った観光客誘致活動の一つとして、小松空港1階到着ロビー
 に恐竜の動くモニュメントを設置するそうです。ほかに手荷物用ターンテーブルにも
 恐竜フィギュア設置予定です。

福井県、平成26年度予算案発表 2.25.14
   福井新聞 福井新聞 中日新聞
   この時期になると、どの自治体も来年度の予算案を発表します。恐竜王国福井県。
  いろいろ"恐竜"を使った施策を進めています。
  恐竜ファンに直接関係あるところでは、
  ・恐竜化石発掘現場に野外恐竜博物館を開館し、臨場感にあふれる発掘体験等に
   より来館者が楽しめる施設運営を行います。(7月開館予定)
  ・(仮称)「スペインの恐竜たち」展:日本初公開となるスペインの「奇跡の恐竜」の実
   物化石を中心に、福井の恐竜との共通点を紹介する企画展を開催します。
   開催期間 26年7月11日~10月13日の92日間(予定)
  ・第4次恐竜化石発掘調査事業も平成25年度から29年度まで継続されます。
  ・アジア恐竜研究推進事業:昨年12月に協定を締結したタイの研究所や中国の研究
   機関等と共同で恐竜化石の発掘調査・研究を行い、アジアにおける恐竜化石研究
   の拠点化を推進します。
  そのほか、恐竜フィギュアの開発やモニュメントの設置、新幹線大宮、長野、金沢駅
  に恐竜ベンチ設置、ARでスマホで立体恐竜など、観光や産業振興に向けた施策も
  いろいろです。

オーストリアミントから白亜紀の恐竜コイン 2.19.14
  coinweek.com
  オーストリアミントが古生物シリーズコインを発行していることは、既に紹介しました。
 この第3弾として恐竜コインが発売されます。1855年にウィーンで発見された恐竜、
 Struthiosaurius austriacus が描かれています。額面は20ユーロですが、価格は
 45ユーロです。APPで購入できるようです。

フォッサマグナミュージアム改修案まとまる 2.18.14
  新潟日報
  糸魚川市は北陸新幹線の開業にあわせ、2015年3月、リニューアルオープンする、
 フォッサマグナミュージアムの改修案をまとめたそうです。一方、同市の青海自然史
 博物館はこの3月31日で閉館になります。フォッサマグナミュージアムは改修工事の
 ため9月8日から休館になります。

福井県に公式ゆるキャラ恐竜モデル誕生 2.17.14
  産経新聞 福井県
  「恐竜王国福井」に「Juratic(ジュラチック)」王国からやってきた恐竜キャラクター。
 ラプト、サウタン、ティッチーの3匹。2つの王国は2月14日姉妹王国協定を結んだとい
 う設定です。定着していくかどうか、見守りたいですね。

カナディアン・ミントからティクターリク硬貨発売 2.07.14
  先日、後肢部分が見つかって話題になったティクターリク。25セント貨で発売です。
 販売価格は29.95カナダドル。明るいところでは復元図。暗いところでは骨格が光り
 ます。後肢部分、とっても目立たないように作ってある、と思うのは私だけでしょうか?

  
理化学研究所、若手研究員の素顔 2.05.14
  平沢達也研究員を紹介しています。元々古脊椎動物が専門でしたが、発生学の実
 験手法を学び、化石と発生学を結び付けた独創的な視点で研究をしています。

  
香港郵政で「中国の恐竜」記念切手発売 2.01.14
  2月20日発売予定。全6種です。Daxiatitan binglingiMicroraptor guiLufengosaurus
 magnusTuojiangosaurus multispinusProtoceratops andrewsiYangchuanosaurus
 shangyouensisShopThrupostで2月20日から購入することができます。

熊本、御船町恐竜博物館でアパトサウルス骨格組立 1.31.14
  朝日新聞
  4月27日の新館開館に向けて、着々と進んでいるようです。

ジュラシック・パーク、恐竜用おりがオークション 1.31.14
  ねとらぼ
  映画で使われた本物。eBayで入札中で、現在10万ドルを超えているそうです。

iPadアプリ 恐竜の行進 1.26.14
  APPBANK
  北極の恐竜の物語。ウォーキング with ダイナソーと、登場する恐竜が重なります。
 CGがきれい!図鑑にもなります。

恐竜骨格:リアルさ追求 化石複製、展示の第一人者・高橋功さん 1.16.14
  毎日新聞
  国立科学博物館で開催中の大恐竜展骨格展示でも活躍しました。

福井県、恐竜レプリカ製造企業を誘致 1.07.13
  日本経済新聞
  京都府亀岡市の(株)モノという会社。ジオラマ作成が得意で、恐竜博物館にも納めている
 そうです。県工業技術センター内に工房を置き、3月から操業とのこと。

白馬五竜スキー場のニホンカモシカ 1.06.14
  昨日、とおみゲレンデ脇の斜面に現れたので撮影しました。

福井県立恐竜博物館で60万人突破セレモニー 1.03.14
  福井新聞
  2013年の入館者数が60万人突破した記念セレモニー後、餅つき大会も開催されました。
 一方、ミュージアムショップで用意した福袋100袋あまりは、3日午前中に売り切れたそうで
 す。NHK